学校ブログ

なかよし集会

人権教育の一環として、なかよし集会を行いました。

運営委員の児童が進行をして、児童会憲章を全員で言いました。

本校の学校教育目標は「なかよく」が一番始めにあります。

校長先生からのお話もあり、全員が思いやりの気持ちを常にもちながら過ごせる青小っ子を目指しています。

学級ごとに決めたなかよし宣言を発表してくれました。

1年1組 こまっているひとに やさしい こえかけをしよう

2年1組 みんななかよく たすけあうクラス

3年1組 男女関係なく話し、相手の気持ちを考えて行動します

4年1組 なかよく助け合い いごこちのいい クラスにしよう!

5年1組 協力・ぽかぽか言葉・思いやり これらを仲よくするために大切にします

6年1組 一視同仁 分けへだてなく 平等なクラスにしよう

なかよし学級 おもいやりをもって たすけあう

なかよし宣言は中央階段に掲示をしてありますので、御来校の際に御覧ください。

青柳小、一歩前へ!

 

 

 

 

小浜の地域の方と1年生で除草作業

6月3日(月)1校時に小浜の地域の方と1年生でふれあい広場の除草作業をしました。

子どもたちは、力いっぱい引っこ抜いて、

「見て見て!大きいのが抜けた!」

根っこにたくさん泥をつけたのを持ってきて見せてくれます。

「草をとったら土を落としてごらん」

地域の方が教えてくれたので、子供たちは根っこをもみもみして落としてました。

「ほら、こうやって…」と地面にトントンとして土の落とし方を教えてくださいました。

 

草取りを家のお手伝いでやっている子はどのくらいいるでしょうか。

もしかすると初めて除草をした子もいるかもしれません。

とてもきれいになったふれあい広場をみて、達成感をもっていました。

最後は恒例のハイタッチです。

地域の方に御協力いただき、除草もふれあいもできました。

ありがとうございました。

青柳小、一歩前へ!

先生方も日々、学習。

1~2年生では、生活科。3~6年生は、総合的な学習の時間があります。

青柳小学校では、今年度、生活科と総合的な学習の時間の学習をどのように進めていけばいいのかを全職員で学んでいます。日々の学習を進めていく中で、子どもたちの様子を見ながら「次はどのように進めていけばいいのかな」と、試行錯誤を重ねています。

自分たちの考え方の幅を広げるために、北部教育事務所から指導者を招いて研修を行いました。

子どもたちが社会に出た時に「見つけた疑問をどのように解決すればいいのか考えて解決していける」力を身に付けられるためには、どうしていけばいいのか考える機会となりました。

かいこちゃん成長記録 これはもう・・・(4年)

本日、かいこちゃんは8cm位になっていました!

そして、子供たちに指くらいの太さになってきています。

これは、もう繭になる日ももうすぐです。

火曜日あたりには、繭を作り始める子もいそうです。

かいこちゃん成長記録 乞う御期待!

ハローフレンズ 社会科見学(3年)

渡瀬小との交流会「ハローフレンズ」

今回は、3年生が渡瀬小の3年生とともに、町内の朝日工業様に社会科見学にいきました。

バスで渡瀬小につくと、なんと渡瀬小の皆さんがウェルカムボードで迎えてくれました!

 

心配された雨も、なんとかもって両校で社会科見学に行くことができました!

 

 

普段、見ることのない工場を見学させていただき、子供たちの表情も真剣そのもの。

やはり、実際に見ることで子供たちの理解も高まるようです。

朝日工業の皆様、ありがとうございました。

 

最後に、みんなで記念写真です。

交流や見学を通して、子供たちの距離も少し近くなってきたようです。

渡瀬小の皆さん、ありがとうございました!

これからも、よろしくお願いします。