夏休み『わくわく教室』4日目! 今日は科学・習字・英語です!
好評の『わくわく教室』もいよいよ本日が最終日です。
本日も科学教室、習字教室、英語教室を実施しました!
<科学教室>5・6年
今回は、5・6年生が対象です!
高学年の子供たちは、材料にまで興味をもち、
「なんでこの材料とこの材料をあわせると、こういうことになるのかな?」
と、楽しい活動だけでなく『科学の目』も芽生えたようです!
今回の活動をとおして、さらに子供たちの意欲が高まるとうれしいです。
<習字教室>希望した児童
今日は、5、6年生が対象です。
今回も、条幅にもチャレンジです!
みんな、書くたびに上達していきます!
すばらしい作品が完成しました!
<英語教室>3~6年
英語担当の先生とALTの先生による英語教室で、みんなメキメキ上達しました!
3日間連続で参加した子もいました。
子供たちからは、「たくさんのフレーズを覚えられて、すごく楽しかった!」との声があがりました!
チャレンジする夏休み!よいスタートが切れました!
ぜひ、この後も興味をもって英語力を高めていってくださいね!
今日は、図書館開放の最終日でした!
今年度は、夏休み前の貸し出しを5冊まで可としましたが、7月中に読み終わり新しい本を借りていく児童もいました。
読書でどんどん世界を広げていける子供たち、とても素敵です!
チャレンジする夏休み!
青小っ子の皆さん、目標達成にむけて、ファイト!!