2022年4月の記事一覧

登下校ボランティアティアさんへのあいさつの会

本日、スクールガードリーダーさんと登下校ボランティアの皆様にお越しいただいて、

「登下校ボランティアティアさんへのあいさつの会」を開催しました。

スクールガードリーダーさん、登下校ボランティアの皆様は、

青小っ子が、安全に登下校できるように毎日のように登下校を見守ってくださっています。

おかげで、昨年も、その前も、登下校での大きな事故もなく安全に登下校できました。

いつも、ありがとうございます。

本日は、児童から令和3年度の御礼と令和4年度お願いしますのお手紙をお渡ししました。

 

そして、今日は、1年生にとって初めての下校です。

1年生の皆さん、班長さん、副班長さん、登下校ボランティアの皆さんの話をしっかり聞いて、一列に並んで帰りましょう。上級生の皆さんも、1年生にあわせてゆっくり歩いてください。 

皆さん、よろしくお願いします。

 

給食スタート!(1年生は今日が初めての給食です!)

本日から、さっそく給食がスタートしました!

1年生にとっては、小学校生活初めての給食です。

 

まだまだ、感染症対策もあり、お話しないで前向き給食での給食ですが、みんな自然と笑顔があふれています。

先生のお話をしっかり聞いて、頑張って準備できた1年生、とっても立派です。

 

今日は、6年生もお手伝いに来てくれました。

やさしく教えながら準備を進める6年生。さすが最高学年です。

 

 

 

今日は、お祝いということでお赤飯。クレープもつきました!

ありがとうございます!

 

さあ、初めての給食はどんな味だったかな?全部食べ切れたかな?

ぜひ、お家でもお話してください。

1年生を迎える会を開催しました!(児童会)

本日、業前に1年生を迎える会を開催しました!

感染症対策もあり、校庭での開催としましたが、実に3年ぶりの開催でもあります。

元気な30名の1年生の皆さん!ようこそ、青柳小学校へ

 

 

児童会長や、各学年の代表からは、1年生に優しい言葉や応援する言葉がたくさん贈られました。

2年生からは、昨年2年生が育てたお花の種がプレゼントされました!

 

1年生の皆さん、やさしいお兄さん、お姉さんたちが、色々と教えてくれます。

 これから始まる青柳小学校での勉強や運動、楽しみにしていてください!

小学校では、これまでの保育所、保育園、幼稚園よりも、階段や机、使うものが大きくなります。

使うときには、先生のお話をよく聞いて、安全につかってくださいね。

 

一つ進級した2年生~6年生の皆さん。

1年生が新しく、青小っ子の仲間になりました。

始業式でも、お話ししましたが、3つ「あ」

 ・あいさつとくつそろえ

 ・ありがとう

 ・あんぜん 

の約束をお兄さん、お姉さんとして、教えてあげてください。

やさしくお話ししたり、なかよく遊んだりしてくださいね。

皆さんに、とても期待しています。

 

企画してくれた児童会の皆さん、ありがとうございました。

短い期間に準備、運営する姿はとても立派でした。

おかげで素敵な会になりました!

 

さあ、この178人の仲間で、

 あいさつと くつそろえをしっかりと行い、

 気持ちの良い ありがとう をたくさん言い、

 安全に登下校や生活ができるようにしましょう。

 

 

青柳小学校をさらに一歩前に進め、

みんなで素敵な学校にしていきましょう!!!

「青柳小 一歩前へ!」

新学期が始まりました!(入学式・始業式)

本日、令和4年度の始業式を行いました。

久しぶりに、校庭に集合し、式を行いました。

少しの間、会わないだけでしたが、みなさん、大きくなったように感じました。

新しい学年への期待が、そうさせたようです。

その期待を大事に育てていきたいと思いました。

 

その後は入学式。

30名の新1年生を迎えました。

御入学、おめでとうございます!

始業式でも、入学式でも、校長先生は3つの「あ」の約束の話をされました。

 「あ」いさつとくつそろえ

 「あ」りがとう

 「あ」んぜん

この3つの「あ」を守り、勉強や運動にがんばりましょう、というお話でした。

これから、3つの「あ」を守って、楽しい学校生活を送っていきましょう。

6年生、準備登校!

校庭の桜の花も満開になり、令和4年度がスタートしました。

今年度もよろしくお願い致します。

 

今日は、6年生が、入学式の準備のために登校しました。

体育館や1年生の教室をきれいにしました。

1年生を迎える準備ができました。

また、全校児童が、気持ちよく学習が始められるように、机や、教材などを新しい教室に移動しました。

トイレなどもきれいに掃除しました。

 

集中して取り組んでくれたおかげで、予定よりもかなり早く終えることができました。

最上級生として、すばらしいスタートがきれました。

 

いよいよあさってから新学期です。

新しい学年になったみなさんに会えるのが楽しみです。

新学期を前に職員全員で研修(今回は清掃研修)

新学期を前に、職員全員で研修を重ねて、共通理解・共通行動ができるようにしています。

今回は、清掃研修です。

 

清掃の仕方について、職員全員で共通理解を図りました。

指導の仕方や子供たちの安全面への配慮について全員で協議し確認していきます。

 

 

清掃活動は、心を育てます。

自分の学校を自分できれいにする清掃活動を通して、

子供たちが青柳小学校を一層好きになれたらよいと思います。

さらに、郷土愛につながればと考えています。

 

子供たち、職員、そして保護者、地域の皆様とともに、

みんなで、きれいな青柳小学校であるように努めていければと思います。

神川町赤十字奉仕団様から 新1年生に「きんちゃく袋」を寄贈いただきました!

本日、神川町赤十字奉仕団様から新1年生用にと「きんちゃく袋」を寄贈いただきました。

神川町赤十字奉仕団様の皆様が、一つひとつ手作りされたとのことです。

 

子供たちを地域全体で育ててくださる神川町。本当に素敵です。

神川町赤十字奉仕団様の皆様、ありがとうございます。

 

4月8日の入学式に新1年生に配付させていただきます。

新1年生の皆さん、楽しみにしていてください。

新学期を前に職員全員で研修(不祥事根絶研修・合理的配慮)

新学期を前に、職員全員で研修を重ねています。

今日は、不祥事根絶研修と合理的配慮についての研修です。

 教職員MOTTOです。校内に掲示して、職員全員で高い意識をもって取り組んでいきます。

 

本日の研修では、まず、埼玉県教育委員会の教育長メッセージ「教職員の使命と誇りを再認識しよう」を全員で読み合わせを行いました。

次に、県発行の不祥事防止研修プログラム「未来を育てる 私たちの使命と誇り ~不祥事根絶を目指して~」のプログラムを使って、グループワークや全体研修を行いました。

 

職員が活発に話合いを行い、不祥事が起きない職場づくりについて意識を高めました。

 

青柳小学校には、職員同士の仲のよさ連携のよさがあります。

今年度も、さらに風通しのよい職場づくりを進めていきます。

 

本日は、合理的配慮についての研修も実施しました。

保健室の先生が、色覚等についての資料やアプリを用意してくれました。

どのような支援や配慮ができるか等を協議していきました。

また、アレルギー等についても職員全員が共通理解しました。

安心・安全な学校であるよう今後も研修を重ねていきます。