交通安全教室を行いました。

本日、交通安全教室を行いました。

事前に担任外の先生方に校庭に横断歩道などのラインを引いていただきましたが、残念ながら雨になってしまいました。

3年生以上は、正しい自転車の乗り方や自転車の点検について教えていただきました。

自転車に乗る前には、ブ・タ・ベル・サ・ハ・ラ の合言葉で点検しましょう!

 ブ:ブレーキ

 タ:タイヤ

 ベル:ベル

 サ:サドル

 ハ:ハンドル・反射板

 ラ:ライト

の合言葉で点検しましょう!

自転車に慣れている子も、そうでない子も交通ルールを守り、安全に運転してください。

「とびだし」は絶対にしないでください。

 

  

1・2年生は正しい横断の仕方を教えていただきました。

正しい道路の渡り方などを確認しました。『ハンドちゃん』のサインを覚えているかな。

横断歩道等を渡る前にまつ時には、道路から少し下がって待ちましょう。

小学生の事故で一番多いのは「とびだし」が原因とのことです。

しっかりと、じっくり、左右を確認しましょう。

 「もしかして、止まる・見る・待つ」で確かめましょう。 

 

 

御協力いただいた児玉警察署の皆様ありがとうございました。

交通安全指導員の皆様、町役場の皆様、PTAの皆様、自転車を貸してくださる予定だった皆様、雨天で体育館開催となり御迷惑・御不便をおかけしてました。

ルールを守って安全に道路を通行できるように、みんなで気を付けてまいります。

これからも、子供たちのこと、見守ってください。

 

令和5年4月1日から、大人も、子供と同じように自転車乗車時のヘルメット着用が義務化されています。

みんなで、事故に気をつけて安全に運転しましょう。

青小っ子は、PTAで自転車の保険に加入していただいております。

保障内容を確認いただき、必要に応じて追加の保険等も御検討ください。

放課後は、一斉下校をおこないました。

あらためて、今日学習したことを通学班でも実践できるようお話をしました。

交通安全教室について、お家でも話題にしてください。