学校ブログ
運動会開催
運動会は、1日延期して本日の開催となりました。
昨日準備できなかった分、本日早朝からPTA役員の方々にもお手伝いをしていただきながら準備をしました。
子どもたちは昨日しっかり休息できたようで、元気いっぱいで登校してきました。
児童会役員の皆さんも気合いを入れて円陣を組みました。
みんな真剣な顔で、まさに完全燃焼!
大きな声の応援や全力疾走で競技に出場している姿は感動しました。
練習の時からみんなが真剣な態度でしたので、練習の成果が発揮されました。
保護者の皆様、地域の皆様には御協力いただきましてありがとうございました。
青柳小、一歩前へ!
本日の運動会は、雨のため明日に延期となりました。
本日10月5日(土)の運動会は、雨のため、明日10月6日(日)に延期となりました。
青小っ子の皆さん、今日はゆっくり休んで明日に備えてください。
来賓の皆様、保護者・地域の皆様
御理解、御協力のほど、よろしくお願いいたします。
運動会の準備ありがとうございました。
明日はいよいよ運動会です。
季節も涼しい時期に切り替わり、だいぶ涼しくなってきて安心しました。
5,6年生の児童とPTA役員の方の御協力で準備をすることができました。
PTA役員の皆様には、明日も早朝から御協力していただきます。よろしくお願いします。
青柳小、一歩前へ!
読み聞かせありがとうございましした
今日は1校時の運動会全体練習の後に、読み聞かせをしていただきました。
1年生となかよしの子どもたちが4つの教室に分かれました。
少人数で落ち着いた読み聞かせでした。
読み聞かせは、子供たちの心のオアシスで、それまで運動会練習をしていた子どもたちもすぐに絵本の世界に入っていき、夢中でお話を聞いていました。
学校行事やイベント等が近づいてくると、子どもたちはいつもより気分が高揚して行動が落ち着かなくなる場合もあります。
そのようなときに、御家庭でもぜひ読み聞かせをしてあげてください。
青柳小、一歩前へ
ハローフレンズ芸術鑑賞会ワークショップ
10月1日(月)にハローフレンズ芸術鑑賞会のワークショップを行いました。
芸術鑑賞会は12月3日ですが、劇団の方が子どもたちの指導に来てくださいました。
子どもたちは劇中で歌と手話で参加します。
「ステージで披露してくれる人?」
たくさんの子が手を挙げてくれて、みんなの前でダンスをしてくれました。
こういう時に自分から進んで人の前に出て披露できるのは、日頃から仲間に認められていて自信をもっているからこそです。みんなとてもいい笑顔でした。
渡瀬小の6年生も一緒にダンスをしました。渡瀬小に戻って全校児童に教えてくれるそうです。
全校児童のワークショップに続いて、6年生だけのワークショップをしていただきました。
6年生はフェイスシールドに猫の鼻と口を描き、全員が猫に変身していました。
当日は両校の児童全員で鑑賞するのでとても楽しみです。
最後はハローフレンズでハイタッチでお別れです。もうすっかり友達になりました。
青柳小、一歩前へ!
運動会全体練習
いよいよ運動会の本番が近づいてきました。
今朝は、全校練習で閉会式の練習を行いました。前に出て、得点発表をしたり、優勝・準優勝杯を受けたり、体操をしたりする児童は全校前でも自分の役割を全うしようとかんばっていました。
そうした様子をまわりで立ってみている子たちも静かに見守ることができていました。
太鼓練習では、太鼓クラブの子たちが入れかわり立ちかわり力強く太鼓をたたく姿はやっぱりかっこいい!練習の成果が出ていました。
玉入れ練習では、作戦を考えながら入れ方を工夫するなど、試行錯誤して玉を投げている様子が伝わってきました。
応援練習では、団長を中心に大きな声を出し、校庭中に声か響き渡っていました。
やるべき時にやるべきことをやれる人に!(全校朝会)
今日は、全校朝会の日です。
今回のお話は、「やるべき時にやるべきことをやれる人に!」というお話でした。
さあ、みんなで、やるべき時にやるべきことのできる人になろう!
<校長先生のお話>
今回も校長先生は「学校教育目標」の「なかよく かしこく たくましく」に関係のあるお話をします。今回は特に「かしこく」に関係のある話です。では、始めます。
皆さん、この昔話は知っていますか?イソップ物語の「ありときりぎりす」です。1年生の皆さんも、聞いたことがありますか。どんなお話だったかな。では、読んでみます。
ありさんは、やるべき時に、しっかりと食べ物を集めて、食べ物がない季節も生活することができていました。一方、きりぎりすさんは、どうだったでしょうか。やるべき時にやるべきことをやらずに、遊んでばかりいました。結果として、その後、食べものもなく、自分で生活をすることができなくなってしまいました。この昔話は、虫たちの生活を通して、私たちに「やるべき時にやるべきことをしましょう。」と教えてくれています。
では、ちょっと、「ありときりぎりす」のお話を わたしたちの小学校での生活に置き換えて考えてみましょう。「しょうがっこうのありときりぎりす」です。聴いてください。
皆さん、小学校の「ありときりぎりす」のお話、いかがでしたか。みなさん、やるべき時にやるべきことができていますか。小学生のうちは頭が柔らかくて暗記も簡単にできます。だから、一生使っていく、漢字や九九や計算を覚えていく時です。大人になると、もう暗記は、今みたいにできなくなります。大人になってから九九や計算を覚えるのは難しいのです。校長先生は、もう漢字やたくさんの言葉を覚えることもできません。でも、小学校の時に覚えたことは忘れていませんので、九九や漢字はしっかりと使えます。都道府県の名前や位置も分かります。お仕事でも使えています。
ゲームや動画を見ることも楽しいですが、今、やるべきことをやらずにいると、大人になってみんなができることが、できなくなってしまいます。ゲームのやり過ぎや動画の見過ぎで、勉強をやらなかったり、寝不足で学校に来たりしていては、大切な学習が身につかないままになってしまいます。未来の自分がかわいそうです。ぜひ、小学生で学習することをしっかりと身につけて、大人になっても使えるようにしてくださいね。
今日は、イソップ物語の「ありときりぎりす」のお話をしました。皆さんには、ありさんと同じように、「やるべき時にやるべきことのできる青小っ子」になってもらいたいと思います。自分の生活を振り返る機会にしてみてくださいね。
これで今月の校長先生のお話は終わりです。
頑張りました!実習生
本日、実習生の授業がありました。
この日に向けて、一生懸命に準備をしてきました。
担任の先生や関係の先生方ともたくさん話し合ってきました。
落ち着いて、しっかりとした授業してくれた実習生。とても立派でした。
社会に出て仕事をしていくという自覚を感じました。
本校でのたくさんの経験をこれから生かしてもらえると幸いです。
今日も、みんなで、青柳小、一歩前へ!
池田の老人会の皆さんと除草作業をしたよ!(2年)
本日、2年生が池田の老人会の皆様と除草作業を行いました。
地域の皆様と交流することができるので青小っ子も楽しみにしている行事です!
今回はプールの東側とふれあい広場の除草です。
地域の方々と交流しながら、みんなで除草をすすめていきます。
2年生は、「やるぞー!」「先生、もっともっとやりたいです!」
と、みんな学校を綺麗にしようと一生懸命です。さすが元気いっぱいの2年生。
最後は、青柳小恒例のハイタッチです。皆様、学校を綺麗にしてくださり、ありがとうございました!
青小っ子たちには、
「今回の池田の皆様のように、将来、母校や地域の学校などのために頑張れる人になってね。」
と伝えました。
池田の皆様、本日は大変お世話になりました。
学校だけで進まない除草も、地域の皆様のおかげですっかり綺麗になりました。
地域の皆様のおかげで運動会も綺麗な校庭で開催できそうです。
今日も、地域の皆様とともに、青柳小、一歩前へ!
運動会まで、あと1週間!
いよいよ、運動会まで1週間。
運動会練習もいよいよ本格化しています。
今日は、応援合戦練習がありました。赤組、白組それぞれ別の場所に分かれて練習です。
応援団の子たちの気合の入った声が響きます。
「赤組、いくぞー!」
「白組、いくぞー!」
かすかに聞こえる相手チームの声をかき消すように、さらに力強い応援が始まりました。
全員がボルテージが上がっていきます!
すごいぞ、青柳小! さあ、どちらも負けるな、ファイト―!
今日も、みんなで 青柳小、一歩前へ!