はつらつタイム始まりました

今年度初めてのはつらつタイムがありました。

列の確認から始めて「まわれ右」の仕方を練習しました。

まわれ右は低学年の子たちにとっては難しそうでしたが、先生やまわりにいる上の学年の子の様子を見ながら挑戦していました。

最後に、集団走の仕方を確認しました。6年生が見本を見せてくれました。

代表の子の大きなかけ声にあわせて、リズムよく列を崩さずに走ってくれました。

「青柳小一歩前へ」の精神で、一人一人が学年にあった活動に取り組んでくれたはつらつタイムでした。