楽しかったよ青柳小、お話会 (先生方の読み聞かせ)

今朝は、全校一斉で「青柳小、お話会」がありました。

青柳小恒例の先生方による読み聞かせの時間です!

たてわり班で各会場に子供たちが集合。

さあ、今日の担当の先生は誰でしょう?

 

  

先生が入室すると子供たちは、

「今日は、○○先生が読んでくれるんだ!」

「初めて○○先生のお話を聴くので楽しみ!」

と、みんな笑顔です。さあ、全校一斉にお話会スタート!

 

 

 

どの教室でも、先生方が選んできた本の読みきかせが始まりました。

先生方、それぞれ個性がでます。

○読み聞かせが、まるでミュージカルのような音楽主任の先生

○予定の本が読み終わり、さらに一冊読み始めてくれる先生

○自分で読みながら、「えっ、すご!」と、本の内容に驚いてしまう先生

 

どのクラスでも、青小っ子たちの笑顔が弾けます!

読み聞かせが終わると、子供たちも、

「あー、楽しかった!」

「○○先生のお話はね、○○が○○なんだって」

「○○先生の本、すごい面白かったよ!」

と、早速、ブックトークが始まっていました。

 

先生方のなかには、

「自分のなかでけっこうウエートの大きい行事なんです!何度も練習しました。」

と、いう先生もいます。先生方もこの機会を楽しみにしていました。

子供たちがみんな喜んでくれて、とても素敵な一日となりました。

 

青柳小学校では、1月20日から2月16日まで読書月間です。読書ビンゴやお話会など楽しいイベントもたくさん企画されています。さあ、みんなで楽しみながら読書をしていきたいと思います。

ぜひ、お家でも話題にしてください。

読書でも、青柳小、一歩前へ!