2022年8月の記事一覧

先生方、午後は、体育の実技研修です!

午前中いっぱい、模擬授業と研究協議の研修を行った先生方。

お昼を食べ、すぐに着替えて、『体育の実技研修』を行いました。

 

先生方からのリクエストに応じて、器械運動についての実技研修。

今回は跳び箱です。講師の体育主任の先生は、午前中の模擬授業に続き、連続の先生役で大忙しです。

 

 

 

指導の計画や補助の仕方、体育におけるICTの有効な活用など、みんなで学んでいきます。

もちろん、子供役も先生方なので、どの先生もみっちり運動しました。

ブログ担当者は、久々の体育でヘトヘトですが・・・

チーム青小! 

先生方もみんなで知識や技能、指導技術を共有して高め合っていきます!!

 

そして、先生方は、休む間もなく2時半から、県学力・学習状況調査の結果分析も行いました。

青小っ子の学力も一歩一歩の積み重ねで、かなり高まっていました。

子供たちも、先生方もとても頑張った結果です! 

 

スローガンの『青柳小、一歩前へ!』

着実に実行できています!!

模擬授業を行っています!(8月24日・25日)

2日間連続で、職員研修として国語の模擬授業を行っています。

先生方が児童役となって、担当の先生が授業を行うという研修です。

 

新しく取り入れた研修ですが、授業担当の先生も、他の先生が相手とあって緊張感抜群のようです。

授業のあとは、全員でグループ協議を行い、授業の改善点等を話し合っていきます。

 

 

 

 

2日連続で、北部教育事務所学力向上推進担当の指導主事と町の教育委員会の指導主事をお招きして御指導をいただきました。

 

2学期・3学期の授業をよいよいものとするために、全員で切磋琢磨している青柳小職員です。

2学期も『青柳小、一歩前へ!』

速報! かいこちゃん、4クール目に入ったよ!

青柳小で飼育しているかいこちゃん。

実は、子供たちが夏休みの間も、校長室で命をつないでいました!

卵、幼虫、マユ(蛹)、ガのサイクルを繰り返し、今年はなんと第4世代に突入です。

 

これまで学校での最長は2クール。

まさか、4クール目まで飼育できるとは!

青柳小の養蚕スキルが上がったのと校長室の環境が適しているからだと思います。

 

それにしても、すごいぞ かいこちゃんたち!!

 

 

職員、環境整備!

2学期に向けて、職員で環境整備を行いました。

夏の間に雑草もあちこちで繁茂してしまいました。

夏の雨で学校のグラウンドも流路ができて深く削られています。

子供たちが躓くことなく元気に活動できるグランドにしたいと思います。

 

とはいえ、決して大人数ではない職員なので、一人ひとりがフルパワーで整備をしないと間に合いません。

役割分担を行い、

 〇正門まわり除草チーム

 〇花壇・玄関チーム

 〇草刈り機チーム

 〇グランド整備チーム

で対応しました。どの班もごく少人数。

 

 

蒸し暑い中、土を運び、這いつくばって除草を行いで、みんな汗びっしょり。

ドロドロになるまで頑張って整備を行いました。

 

 夕方、やっと整備終了!

 

いつもはPTAの皆様にお世話になって環境整備をしていただいています。

そのありがたみが、身に染みてわかりました。

 

さあ、来週の月曜日は始業式です!

職員みんな、元気に活動する青小っ子と再会するのを楽しみにしてます!

「青柳小、一歩前へ!」のスローガンもパワーアップ!!

今年度、子供たちも、職員も、保護者・地域の皆様とも一緒に、

今より前へ進もうという思いを込めて、スローガンを

「青柳小、一歩前へ!」

としてきました。

全校朝会も、毎回このスローガンで終了しています。

子供たちも作文や、標語など様々な場面で、このスローガンを組み込んでくれています。

徐々に浸透してきました。

  

 

夏休み中に、「思いを形にしよう!」と職員の皆さんが、掲示物や看板を作ってくれました。玄関や階段にも新しい掲示ができています。

そして、職員室にも大きな看板が2つ設置されました!

青柳小学校、毎日「一歩前へ」進んでいます!

 さあ、2学期もいよいよ始まります。

「青柳小、一歩前へ!」