2024年5月の記事一覧

林間学校(5年)その4 島から島へ ターザンロープ!

さあ、次のアクティビティーは「ターザンロープ」です。

体育館の天井から吊るされたロープを使って、島から島へと飛び移ります!

怖さに打ち勝ち、結構な距離を飛び移らなければなりません。

  

 

先生もチャレンジしているようです!

島渡りで落ちそうになっても、友達が受け止めてくれたり綱をつかんであげたりくれています。

お互いにお互いをフォローし合っている姿がとてもステキです。

普段はできなそうであきらめてしまうことも、みんなで乗りきることができました!

なんと、全員成功!!!

先生が、「すごい」とつぶやくと、

そばにいた子が、「それがクラスだから」と笑顔でこたえてくれたとのこと。

 

数時間で、すごく成長している5年生!

ステキです!

5年生全員で、青柳小、一歩前へ!

林間学校(5年)その3 アクティビティでチームワーク!

チームに分かれて、ビー玉を使ったアクティビティーです。

「6分間でゴールできるか」にチャレンジです!

<前半スタート>

<作戦タイム>

 

<後半スタート>

 

前半は、「あと3分しかないからだめだよ」「お前のせいだ」

とマイナス思考が多かったけれど、

後半は、「まど3分あるよ!」「低く低く、いいよいいよそのままKEEP」

と、みんなで力を合わせて成功するチーム増えました!

 

喜び合うチーム、泣きあうチーム、開き直るチーム

嬉しさも悔しさも分け合ってます!

 

お互いを思い合って、励ましある姿はステキです!

「自分だけでなく、みんなが楽しい林間学校」を実践してくれているようです!

 

5年生、アクティビティで、青柳小、一歩前へ!

林間学校(5年)その1 開校式

いよいよ5年生の林間学校が始まりました。

元気よく全員が集合して開校式です。

 

司会グループさんが開校式を進行します。

げんきプラザの方からのお話をみんな真剣な表情で聴いています。

みんなで青柳小学校の校歌や林間学校のスローガンも大きな声で言いました!

さあ、これから成長する2日間にするぞ!

 

 

 

合宿などで慣れている子もお家の方以外と初めて宿泊する子もいます。

2日間、みんなで協力し助け合い、「自分だけでなくみんなが楽しい」と思える林間学校してほしいと思います。

 

保護者の皆様、送迎等お世話になります。

林間学校後には、ひとまわり成長したお子さんになっているはずです。

楽しみにしていてください。

 

さあ、林間学校でも、青柳小、一歩前へ!

 

青小っ子のちょっといい話

先日のプール清掃のあと、外そうじの担当の子たちが掃除の時間に仕上げをしてくれています。今日は排水溝やプール周りの床をきれいにしました。

しかし、人数も少なく、場所も広いのでなかなか終わりません。

掃除の時間が終わったあと、ブログ担当者は掃除を続けていました。

すると、そうじを終えて昼休みのはずの子どもたちが、「先生、みんなで手伝います!」と友達をたくさん連れて来てくれました!

こういうところが青小っ子の素敵なところです。じーんってきます。

おかげでとってもはかどりました!ありがとうございました。

5月28日のプール開きまで、みんなで綺麗にしていきます。

今日もみんなで、青柳小、一歩前へ

探究してます!かいこちゃんのお世話2日目(4年)

昨日から「かいこちゃん」のお世話が始まりました。

ブログやお便りなどでお願いしたところ、早速、地域の方やPTAの役員さんが「桑の葉」を学校にもってきてくださいました。御協力、ありがとうございます!

また、何年か続けて学校とともに飼育を続けてくださっているお家もあって、今年もかいこちゃんを引き取りにきてくださいました。「伝統がつながってる!」と、うれしくなりました。

 

さて、かいこちゃんのお世話2日目に入った4年生。

「かいこちゃんかわいい!」と休み時間毎に様子を見に来ています。

  

  

午後には、全員で、えさやりやフンの片付けを行いました。

「先生、一日でどのくらいフンをするのか調べたいです!」

と、いうグループがありました。

すると、担任の先生が、「おもしろいですね!」と、はかりを用意して、みんなで計量し始めました。

 

まさに「探究」です! すごいぞ、4年生!

こういう気づきや発見を突き詰めていけるとステキです!

かいこちゃんのお世話を通して、子どもたちもとっても成長する予感がします!

 

これからも、「かいこちゃん成長記録」をブログで紹介していきます!乞う御期待!

地域の皆様とともに、かいこちゃんとともに、青柳小、一歩前へ

かいこちゃんのお世話を始めました!(4年)

さあ、いよいよ4年生による「養蚕」が始まりました。

毎年、学校にいるので「かいこ」は見慣れている4年生ですが、実際にお世話をするのは初めてです。

 

先生のお話を聴いて、早速作業が始まります。

みんな少し緊張した表情をしていましたが、作業をしながら「かいこちゃんたち」になれてきたようです。子どもたちは、

「先生、なんだかかわいくなってきました!」

「小さいかいこを頑張って育てていきたいです!」

とコメントしてくれました。

 

 

掌にのせてかわいがる子や、近くでじっと観察している子もいます。

 

これから、しばらく毎日のえさやりと清掃を行っていきます。

まだまだ、2.5cmくらいの大きさですが、たくさん食べて大きく育ってほしいと思います。

さあ、4年生みんなでがんばっていきましょう!

4年生みんなで、青柳小、一歩前へ!

 

ミニトマトを植えました(2年)

生活科の学習でミニトマトを植えました。

朝日アグリア様の御協力をいただきまして、立派なミニトマトの苗を植えることができました。

トマトクイズから始まりました。

「トマトの色で無い色は?」

「紫は見たことがある!」

「茶色は自然になっていたよ!」

「正解は・・・青です。青いトマトはありません。」

子供たちが育てるトマトは赤いトマトですが、興味がある子はスーパー等で確認するかもしれません。

苗を観察していると、

「あれ、一番下の二つの葉っぱの形が違うよ」

大きな苗をいただいたので、最初に出てきた丸い形の双葉のことです。

双葉がどんな役割をしているのかは次の学年で学習しますが、

「そういえば、ミニトマトの苗も双葉があったな…」

と想起できるといいです。

「先生、このトマトね、食べ放題なんだよ!」

上手に育てるとたくさん実るということでしょう。

トマト好きな子の豊かな発想ですね。

 

水はやりすぎてはいけないことも教えていただきました。

全員のトマトが食べ放題になるくらいたくさん実ると嬉しいです。

青柳小、一歩前へ! 

新体力テスト始まりました。

新体力テストの1日目。

子どもたち一人一人が目標を決めて、練習をしてきた成果を発揮する場でもあります。

目標を決めて「どうすればいいのか」を考えて積み上げていくことが大切です。

教わったことや友だちの姿を見て、わからないことはまわりの人たちに聞いて、自分にできることを積み上げていくことでよい結果につながっていくと思います。

御家庭でも「どうだった」と聞いてみて、次回への励ましをお願いします。