2023年11月の記事一覧

5年生 クリクラ本庄工場見学

11月7日(火)5年生がクリクラ本庄工場に社会科見学に行ってきました。

ウォーターサーバーの会社ですので、歴代のウオーターサーバーがありました。

世界中の水を紹介してくださり、地域によってペットボトル等の入れ物も様々です。

この後、水の製造工程等の様子を見学させていただきましたが、企業秘密関係もありますので写真撮影は禁止でした。

ベルトコンベアにたくさんの水のボトルが流れていたり、コンピュータ制御された機械がリズミカルに動いていたりしていました。高さ25mの大きな倉庫内が水ボトルのマンションみたいになっており、大きな機械が早いスピードでかなり重い水ボトルを所定の位置に置いてきていました。

 

水道水とクリクラの水の塩素濃度を調べる実験をしました。子供たちも水道水とクリクラ水の臭いの違いは気づいたようです。塩素に反応した水道水はピンクに着色しました。

最後にウオーターサーバーのお水をいただきました。

お土産に、ボトルを再利用して作った定規をいただきました。

クリクラミュージアムと工場見学、そしてお土産までいただき、本当にありがとうございました。

 

青柳小、一歩前へ!

美化委員会による児童集会

美化委員会による児童集会がありました。

配膳台のそうじのことや雑巾の片づけの方法を教えてくれました。

児童の靴そろえができているかを調べて報告してくれました。

いつもそろっている人は21人です。全員ができるよう意識してほしいです。

最後はアルミ缶回収についてです。アルミ缶回収をしてリサイクルをすることで、SDGs17の目標のどれに関連しているかクイズがありました。

6つの目標に関連していることを教えてくれました。

 

美化委員会は昼の放送でも靴そろえやアルミ缶回収についてお話をしてくれています。

自分たちの活動をSDGsに関連付けて考えることで、今後の活動への意欲付けやつながりができます。

 

青柳小、一歩前へ!

人権について考える(社会科)6年

本日、6年の社会科にゲストティーチャーをお招きして人権について授業を行いました。

江戸時代の身分制度から人権について、みんなで考え話し合いました。

  

教科書に載っている内容だけでなく、地元に残る古文書の資料なども活用して授業を進めてくださいました。

歴史を身近な生活と関連付けて考える機会となりました。

 

みんな、人権について、しっかりと考え、しっかりと行動できる人でありましょう!

お家でも、ぜひ話題にしてください。

 

青柳小、一歩前へ!

11月1日学校公開日

11月1日(水)学校公開日

全学年が150周年を記念し、工夫を凝らした行事をしたり講師を招いた授業をしたりすることができました。

朝の時間は来週音楽会に参加する4年生の壮行会です。

今までの練習の成果が出て、美しい声を響かせて歌うことができました。

1年生と2年生は、2・3校時に体育館で秋祭りです。おみこしをみんなで担いだりそれぞれお店を開いたりして楽しい時間を過ごしました。

4年生の2校時は、飼育した蚕の繭から生糸取りを通して、命の授業をしていただきました。

4年生の3・4校時は邦楽教室で、お箏と尺八を体験させていただきました。

 

5年生の2・3校時はつみっこ教室です。児玉郡市女性農業委員の皆様に御指導いただきました。

3年生の2・3校時は絵手紙作り。地域の方に指導いただき、素朴な味のある絵に仕上がりました。

3年生 4校時は豊穣太鼓を教えていただきました。太鼓の素敵な音が体育館に外にも響いていました。

6年生の3校時は戦場カメラマンの方のお話です。世界中の写真を見せていただき、お話をしていただきました。

 

地域の方々にたくさん教えていただいたり体験をさせていただいたりしました。

子供たちは有意義な時間を過ごし、また一歩成長できました。

保護者の方にもたくさん御来校いただきありがとうございました。

 

青柳小、一歩前へ!

絵手紙づくり

3年生が学校公開で絵手紙づくりを行いました。

地域の方を講師にお迎えして行いました。

子どもたちは、みずみずしい野菜や果物、お花等がテーブルに並んだ状態を見て「おいしそう」からスタートしました。

講師の方の話を聞き、マッチ棒を使って墨で下絵を描き、絵の具で着色していきました。

形をよくとらえて思い思いの絵が描けていました。

一つの物事をじっくり見ることで、子どもたちなりに気づくことがあればいいと思います。