2021年12月の記事一覧

おかげ様で10万アクセス達成! 2021年お世話になりました!

<祝! 100000アクセス!!>

青柳小学校のHPをリニューアルしてから、1年が経ちました!

おかげさまで、2学期の終わりに100000アクセスを達成しました!!

たくさんの保護者、地域の皆様に御覧いただき、ありがとうございます。

「毎日見ていますよ!」「楽しみにしています!」と声をかけていただき本当にうれしいです。

日々の青小っ子たちの活躍や学校の取組を見ていただけること、知っていただけることが何よりの喜びです。

 

2021年のブログの更新回数は、

 1月:12回  2月:28回  3月:28回

 4月:38回  5月:37回  6月:61回

 7月:48回  8月:25回  9月:42回

10月:53回 11月:45回 12月:28回

1年間合計で、444回となりました!

 

ブログ担当者は、勝手ながら「ブログで振り返る2021」を開催してみました。

 

「かいこちゃん成長記録」では、職員では対応しきれなくなっているところを救世主のように地域や保護者の皆様が協力にかけつけてくださいました。たくさんの皆様に桑の葉を御提供いただき、本当にありがとうございました!地域あっての青柳小、みんなでつくる青柳小。まさに、『チーム青柳小』です!!

 

さらに、ブログを読み進めます。今年は夏休みに『わくわく教室』を開催し、学芸員の先生をお招きしたり、書道や英語にも取り組んだりしました!! また、コロナ禍でも各学年が色々と考えくふうして、様々な行事や取組を行うことができました。企画する担任の先生、バックアップする担任外の職員。青小っ子はもちろん、職員も本当によく頑張りました!

 

運動会や遠足・修学旅行等では、色々と調整を行い何とか開催にこぎつけましたが、子供たちや保護者の方々の想いに応えきれずに申し訳なく思う日々が続きました。そんななか、運動会閉会式の感想発表では、代表児童から職員に感謝の言葉をいただきました。その言葉を聞き、職員一同涙をこらえきれなくなりました。本当にありがとうございました。今日も、ブログを見て思い出し、また涙が出てきてしまいました。職員も青小っ子に救われました。

 

読書の取組では、子供たちが『よむよむ隊』を結成し、子供同士で読み聞かせ活動を行ったり、職員に加え子供たちもおすすめの本を放送で紹介したりと、新たな取組をたくさん行いました。他校にも誇れるくらいの取組だと思います。読み聞かせボランティアの皆様には、読み聞かせに加えて青柳小の環境整備活動にも参加していただきました。本当にありがとうございました。また、学校の取組に賛同いただき、読み聞かせや親子読書に取り組んでいただいたお家の方々、本当にありがとうございました。

 

2021年 今年も青小っ子 みんなよく頑張りました!

みんな、大きく成長しています。

 

お時間があれば、ぜひ、御家庭で青柳小ブログで『プレイバック2021』をしてみてください。

きっと楽しい思い出やがんばった思い出がよみがえってくると思います。

 

 

いつも、青柳小ブログを御覧いただき、ありがとうございます。

ブログ担当者も、本日が2021年の仕事納めです。

2022年も、青小っ子の活躍の様子をお伝えてしていきたいと思います。

引き続き、御支援と御協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

青柳小学校でSDGs! さあ、2030年に向けて!

青柳小学校では、学校全体でSDGsの取組を行っています。

最近、よく耳にするようになったSDGs。そもそも、SDGsとはなんでしょうか。

 

<地元企業様の賛同・寄贈はこちらをクリック>

外務省のHP等を参考に見てみると、  <参考>:外務省HP

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略とのことです。

SDGs(エス・ディー・ジーズ)と読まれます。

国連サミットで採択された『2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標』で、17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本としても積極的に取り組むものです。

<2030年に子供たちは・・・>

2030年とはどんな時代でしょうか。2030年には、今の小学生がちょうど20歳前後をむかえます。いよいよ大人となって世の中を動かしていく立場となっています。その時の社会はいったいどんな社会になるのでしょうか。持続可能な状態であるのでしょうか。

私たちみんなで、持続可能な社会にしていかなければなりません。

そして、子供たちも今から持続可能な社会をつくる力をつけなければなりません。

<まずは、日々の生活でできることから>

と、書いていくとかなり大きな目標に見えてきてしまいますが、まずは日々の生活で出来ることから始めたいと考えています。日々の取組の積み重ねが、目標の達成への近道です。

ぜひ、子供たちとともに考え、みんなでいっしょに取り組んでいただけたらと思います。

 

〇みんなで取り組めるように、特製の掲示物の作製を企画しました!

〇校務員さんや担任外の先生方がアイディアを出し合って手作りの看板をつくってくれました!

〇早速、駐車場や、正門入口に掲示をしました!!

 

〇12月には、『みんなの青柳小の周辺を環境整備する会』を開催

地域の方々、保護者の皆様、各団体の皆様に賛同いただきました。

御理解、御協力ありがとうございました!

 

今回の企画は、主に「11.住み続けられるまちづくりを」「15.陸の豊かさも守ろう」に該当するものだと考えていますが、SDGsの17の目標はそれぞれにつながりあります。ひとつの取組が、さらに他の目標の達成にもつながります。

 

青柳小学校では、各学年で教育活動全体を通してSDGsについて考えていきます。特に、生活科や総合的な学習の時間では、それぞれの取組をSDGsと関連付けて学習をすすめていきます。6年生では、総仕上げとしてSDGsそのものについて考えを深めています。

 

年末年始、ぜひ、御家庭でも話題にしてみてください!

 

1.貧困をなくそう
 あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ

2.飢餓をゼロ
 飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する

3.すべての人に健康と福祉を
 あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する

4.質の高い教育をみんなに
 すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

5.ジェンダー平等を実現しよう
 ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る 

6.安全な水とトイレを世界中に
 すべての人に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する

7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
 すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネ ルギーへのアクセスを確保する

8.働きがいも経済成長も
 すべての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する

9.産業と技術革新の基盤をつくろう
 強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、技術革新の拡大を図る

10.人や国の不平等をなくそう
 国内および国家間の格差を是正する

11.住み続けられるまちづくりを
 都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする

12.つくる責任 つかう責任
 持続可能な消費と生産のパターンを確保する

13.気候変動に具体的な対策を
 気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る

14.海の豊かさを守ろう
 海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する

15.陸の豊かさも守ろう
 陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る

16.平和と公正をすべての人に
 持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべての人に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する

17.パートナーシップで目標を達成しよう
 持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する

 

2学期終了! さあ、お家の人と通知票を確認しよう!

本日2学期最終日です。

青小っ子のみんなには、担任の先生から通知票が手渡されました。

 

どのクラスも一人ずつ面談を行い、通知票の内容を説明しました。

一人ひとり、頑張ったことを担任の先生から話してもらい、子供たちもうれしそうです。

学習等について、冬休みに頑張ってほしいこと、出来るようにすべきことについても話をしました。

 

お家でも、『「A」がいくつだから、○○○を買ってあげる。』という話だけでなく、一歩踏み込んで、「冬休みに○○○して、これをもっと伸ばそう。」といったお話をしていただけると、お子様も励みになるかと思います。

2学期も大変お世話になりました!

 

<最終日にこんなこともしました!>

チューリップの球根を植えたよ!(2年)

百人一首大会!冬休みに二十首以上暗唱できるかな!(6年)

新年にむけて、隅々までピカピカにしちゃおう!(5年)

昨日つくった しめ縄かざり!お正月に飾ろう!(なかよし)

最後にみんなで復習してバッチリです!(3年)

ありがとうの会を開いたよ!(4年)

年がじょうのかき方をおしえてもらったよ!(1年)

 

冬休みも事故に気をつけて、元気に過ごしてください!!

新学期にひとまわり成長した青小っ子に会えるのを楽しみにしています!

 

 

先生、ありがとうございました!

2学期の途中から、お休みの先生に代わり青柳小学校でお仕事をしていただいた先生。

本日、勤務最終日となりました。

 

分かりやすく、楽しい授業で青小っ子にも人気の先生です。

短い期間でしたが、先生のおかげで、みんな、楽しく学習することができました。

 

授業でお世話になったクラスでは、お別れ会を開催したり、お手紙を書いたりして感謝の気持ちをお伝えしました。

 

先生、本当にありがとうございました!

これからも、青柳小学校をよろしくお願いします!!

ワックスがけや学級園の耕作 先生方も頑張ってます!

いよいよ、2学期も終了間近です!

今年やるべきことをしっかりと終わらせ、新たなスタートが切れるようにしたいところです。

 

先生方も、昨日、全ての教室のワックスがけを行いました!

学校は、広いので、荷物を動かして、ワックスかけるのは大変な作業です。

みんなで頑張ってかけました!

今日は、どのクラスも教室がピカピカです。

 

 

高学年のみなさんが、進んで特別教室の机や椅子をもとに戻してくれました!

さすが高学年の皆さん!こういうところが青小っ子の素晴らしい伝統です。

 

青小っ子の学校園も耕作していきます!

今日は、学校応援団の方の御厚意でトラクターを貸していただきました。

校務員さんが、半日かけて学校園を一生懸命耕作してくれました!!

新しい年に備えて、チーム青小で頑張ってます!!