2021年5月の記事一覧

全国学力・学習状況調査頑張りました!(6年)

本日、6年生が全国学力・学習状況調査を実施しました。

6年生、全員、頑張って取り組んでいました!

日頃の学習の成果がどのくらい発揮できたでしょうか。

本校では、全校で学力向上の取組を行っておりますが、その成果が出ていると良いです。

 

日々の生活の様子や学習に向かう意欲・態度等についての質問紙調査もありました。

学校での学習、家庭での学習に楽しく取り組めているでしょうか。

ゲームやネットにむっている時間が睡眠時間や学習、読書の時間を奪っていないでしょうか。

 

結果は夏頃に出る予定です。

結果について、保護者の皆様と共通理解をはかり、生活習慣や学習の取り組み方の推進・改善につなげていきたいと考えております。

御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

★↓↓↓問題・解答・解説はこちらから↓↓↓★

https://www.nier.go.jp/21chousa/21chousa.htm

硬筆 鉛筆の持ち方 頑張ってます!(2年)

各学年で硬筆の練習が始まりました。

各学年とも頑張っています。今日は2年生の教室を訪問しました。

みんな、とめ、はらい、はね等を意識して、一字一字丁寧に書いています。

 

「先生、見て見て、鉛筆、上手に持てるようになったよ!」

「あっ、こうやって持つんだった。」

と、鉛筆の持ち方にも、意識が高くなっています!

 

 

御家庭でも、鉛筆の持ち方の指導をいただきありがとうございます。

先日、発行の『学力アップだより(4号)』にも鉛筆の持ち方の記事を掲載しておりますので、ぜひ、御参照ください。

※青柳小ホームページにも掲載しています!

https://aoyagi-e-kamikawa.edumap.jp/cabinets/cabinet_files/index/44/1760df52f1d4ea4a054c891d14c72a30?frame_id=65

田植えをしたぞ!(5年)

本日、5年生が、学校応援団の町田様、JAひびきの様に御指導いただき、田植えを行いました。

始めは、

「わー!ぬるぬるする!」

「どろに、はまっちゃったよー!」

と大変そうにしていた子供たちも、だんだんと田植えに慣れて、みんなで植えきることができました。

人生で初めての田植えの子供(職員も?)もたくさんいました。

中腰になっての作業は、本当に大変で、米づくりの苦労がしのばれます。

子供たちも、

「おれ、給食いっぱい食べてるんだから頑張ろう!」

「つくってくれている人に感謝します!」

「給食、もう残せないなあ~。」

と、今回の活動で感じるところたくさんあったようです。

 

 

 

 

最後まで頑張って植えた子、はまって泥だらけになった子、某職員にあやまって泥水をかけられ職員

みんな、ナイスファイトです。今日は、ゆっくり休んでくださいね。そして、感謝の心を忘れずに!

 

もしかしたら、これが最初で最後の田植えになる子もいるかもしれません。

また、今回の経験で、将来、農業を志す子もいるかもしれません。

貴重な体験の機会をありがとうございました。

10月の収穫が楽しみです。

 

保護者の皆様、服の汚れ等あり申し訳ありません。

御対応いただき、ありがとうございます。

 

 

今日の「かいこちゃん」たち(4年)

今日も、4年生は総合的な学習の時間に、養蚕に取り組みました。

しおれた葉や食べ残した葉、茎を取り除き「かいこ」が快適な状態をつくります。

そして、新しい桑の葉を与えます。

みんな、自分でできることを分担して、頑張っています。

しっかり観察もして、新しい気づきもあったようです。

 

 

登校時に桑の葉をもってきてくれた4年生もいました。

御近所の方からいただいてきてくれたそうです。

保護者、地域の皆様、御協力ありがとうございます。

本日、来校いただいた神川町の職員の方にも、飼育いただけることになりました。

地域の伝統産業を継承に御協力いただき、ありがとうございました。

本日のTTタイムは・・・

毎週火曜日のお昼は、TT(ティームティーチング)タイムの時間です。

全職員で児童の学習をサポートする時間です。

今日は、4、5年生のクラスの紹介です。

県学力・学習状況調査の復習シート等に取り組んでいました。

校長先生も4年生の教室で指導しています。

 

6月からは、全校でマス計算に取り組みます。

ブログ担当者のおすすめは、

12、15、25の段です。

12、15の段をマスターすると、時計や時間に関する学習がスムーズにできます。

さらに25の段をマスターすれば、100をどう作るか、どうわるかということにも役に立ちます。

ぜひ、チャレンジしてみてください!