2023年6月の記事一覧
人権週間の取組③
人権作文発表
今日は3年生児童の発表でした。
内容は、自分が体調が悪い時、クラスの友達から「大丈夫?」と声をかけてもらい、嬉しかったということ。そして、みんながお互いに声をかけられる「思いやり」のあるクラスにしていきたいということでした。最後に「相手の立場になって考えてあげることが大事だと思います」と言っていました。
人権作文発表は続きます。青柳小、一歩前へ!
児童集会(保健委員会)
6月13日(火)児童集会
保健委員会による児童集会をありました。
青柳小児童会憲章の中にも「むし歯ゼロ」と掲げられているように、全校児童がむし歯ゼロを目指します。
歯ブラシの持ち方を「鉛筆の持ち方」と分かりやすく教えてくれました。
むし歯などがなかった児童の発表では、たくさんの児童の名前が呼ばれました。
出題されたクイズの中で、青柳小児童にはまだ101本むし歯があるそうです。しっかり歯みがきをして、これからもむし歯予防に努めましょう。
青柳小、一歩前へ!
人権週間の取組②
放課後に職員研修として、教育長による「同和問題」に関する講演がありました。
同和問題の歴史的背景から、いかにいわれのない差別が続いてきたかを指導していただきました。
住んでいる場所で差別される。一生懸命に取り組んでいる仕事で差別される。
これらの差別は、かつての支配階級の都合によって生み出された差別です。
自分たちが住む場所は、生活のしやすさや景観のよさ等によって選ばれるものだと思います。
ですから、差別されるいわれはまったくありません。
仕事については、どの仕事も私たちの生活を支えてくれているものです。
なので、差別されるいわれはまったくありません。
冷静に考えれば「これっておかしい」と思えることばかりだと思います。
今後、同和教育を通して、子どもたちにしっかりと伝えていきたいと思います。
人権週間の取組①
人権週間の取組で、人権作文を代表児童に読んでもらいました。
今日は2年生児童です。
作文の内容は、自分は絵を描くことが得意だけど、絵は上手い下手ではないと思う。国語や算数などの勉強を頑張る人は絵も得意になってくると思う。「みんな違ってみんないい」だと思う。という、何事も一生懸命頑張れば、結果はついてくるし、みんなができたことを認めることが大事ということでした。
作文も聞き取りやすい声で読むことができました。
青柳小、一歩前へ!
PTA資源回収お世話になりました
6月10日(土)PTA資源回収を行いました。
梅雨の時期だけに雨の心配がありましたが、予想に反して晴れて気温が高くなりました。
暑い中そして土曜日のお忙しい中にも関わらず、PTA役員の皆様、保護者様、地域の皆様、御協力いただきまして本当にありがとうございました。収益金は青柳小の子供たちのために役立てます。
いつもの御協力に感謝し、青柳小、一歩前へ!