学校ブログ

Go fishing!(ハローフレンズ)

本日は、渡瀬小の仲間と行う行事(ハローフレンズ)の日です。

今日は、矢納フィッシングパークにみんなで魚釣りです。

本校と渡瀬小学校のなかよしのみんなで行ってきました。

 

気温が下がり、少し肌寒い日のなりましたが、釣り場は子供たちの熱気で暑いくらいです!

 

釣り方を教えていただいて、いよいよ魚釣りのスタートです!

「よし、つるぞー!」

「たくさんつれるといいな!」

 

みんなで、たくさん釣りました!

釣ったお魚は、その場でさばきます。

 

みんなでお魚さんに感謝しておいしくいただきました!

みんなの絆も深まりました!

青柳小も渡瀬小もみんなで、一歩前へ!

 

わくわく、どきどき!【青柳小 お話会】

今朝は、青小っ子が楽しみにしている【青柳小 お話会】がありました。

先生方が「読み聞かせ」を行う人気行事の一つです。

たてわり班に分かれて、各教室に向かう子供たちは、

「今日はどの先生の読み聞かせかな。」

「どんなお話が聴けるかな。」

と、わくわく、どきどきしながら待っています。

 

さあ、先生方が教室に来ました。拍手で迎える子どももいます。

いよいよ、先生方の読み聞かせが始まります!

 

 

 

  

「こぶとりじいさん」「さるかにがっせん」などの昔話から、「大谷翔平物語」まで、各教室では色々な本の読み聞かせがありました。青小っ子たちは、先生方の面白い読み方や、楽しいリズムに思わず吹き出したり、時には真剣な表情で聞き入ったりと、お話を聴きながら様々な世界を体験していたようです。

 

お話会が終わった後も、子供たちは、お互いの班で聴いた本の内容を紹介し合っていました。今回も楽しい会になりました。

今日はどんなお話だったかな。お家でも、せひ話題にしてください。

 

青柳小学校では、ただいま「読書月間」を展開中です!

本を読むと、クラスごとに木にリンゴの掲示が貼れます。図書室では「しおり」がもらえます。休み時間には、たくさんの子が「しおり」をもらいに来ています。

読書月間は、11月10日まで。さあ、たくさん読んで、リンゴの木をリンゴでいっぱいにしていこう!お家でも、秋の夜長にみんなで読書や読み聞かせをしてみてください。とても、楽しいです!

さあ、読書でたくさんの世界を体験しよう!

読書で、青柳小、一歩前へ!

 

合唱指導していただきました(3年)

3年生が参加する北部西部地区音楽会の11月7日が迫ってきました。

3年生の美しい歌声も響き渡っています。

今日は合唱指導の先生が来校し、聴いている人に気持ちが伝わってくるような指導をしてくださいました。

「ゆかいに歩けば」の曲ですので、ゆかいに歩いたりスキップしたりして、曲想や歌詞の意味を想像しながら歌っていました。

さらに、ブレスの仕方は肩ではなく腹で行う「腹式呼吸」を教えていただきました。

自分の呼吸が腹でできいるかを確認しながら歌います。しっかりできていると腹筋をしっかり使ってることがわかります。

聴いている人に想いを届ける美しい歌声がさらに響いていました。

11月1日の学校公開日の8:20から壮行会を体育館で行います。保護者の皆様もぜひ御来校ください。

青柳小、一歩前へ!

家庭科ミシンの学習(5年)

5年生は家庭科でミシンの学習をします。

今日は初めてなので、ミシンの使用上の注意や糸の通し方等を一人一人ができるよう学習しました。

細かい作業や時には危険なこともありますので、今日は6名のミシンボランティアの方にお世話になりました。

今日は練習布を使用して直線縫い、返し縫等の基本的な縫い方を練習しました。

1人1人に寄り添った指導をしてくださり、全員が安全に上手に縫うことができました。

中には真っすぐに縫えずに困っている子もいましたが、上手に縫える方法を話し合いながら進めていました。

これからエプロン作りを行います。まち針で布を止めたり、アイロンで布を整えたりする活動もあります。

もの作りは、計算したり見取り図を描いたり経験上の安全性を考えたりしながら学習しますので、STEAM教育の成果が出る場面でもあります。

素敵なエプロンが完成するのが今から楽しみです。

青柳小、一歩前へ!

みんなで稲刈りしたよ!(5年)

本日、5年生が稲刈りを行いました!

今回も、田植えに続いて渡瀬小の5年生と一緒に行う「ハローフレンズ」の行事です。

友達になった仲間との再会も楽しみです。渡瀬小の仲間をみんなでお迎えしました。

 

秋晴れのなか、いよいよ稲刈りがスタートです。

応援団の方に指導いただき、しっかりと稲を握り鎌で刈っていきます。

保護者・地域の皆様にもお手伝いに来ていただきました。

 

最初は、なかなか切れずに苦労していた子たちも、周りの子と工夫したり、教えてもらったりしながら、段々と上達していきます。

「先生、見てください!一回で一株刈れました!」

「鎌が切れるところが分かってきました!!」

と、みんなで嬉しそうに稲刈りを進めていきます。

 

 

刈る人、運ぶ人、自然とみんなで分担しながら作業を進めるところもすばらしいなと思いました。

「みんなでやると楽しいね!」

「あと少しだ、頑張ろう!」

あんなにもあった稲も、みるみる刈られていきます。

 

両校の児童が話して仲良くなっていく様子もみられます。

すてきな時間になっています!

  

みんなで刈り終えましたが、さらに、「落穂拾い」が始まります。

一粒も無駄にしまいと、みんなが拾い続けています。SDGsの学習が行動にも結びついているようです。

すごいぞ!5年生!

  

渡瀬小の仲間とも一緒に活動し素敵な思い出ができました!

皆さん、これからもよろしくお願いします。

 

子供たちのなかには、もしかしたら生涯で最後の稲刈りになる子もいるかもしれません。

私たちの主食である「お米」の生産を体験したことは、これからを生きる子供たちの財産になっていくはずです。

 

皆で協力して今日もまた、青柳小、一歩前へ!