2022年5月の記事一覧

休日青小ツアーズ(その3)地域の皆様ありがとうございました!

久しぶりの休日青小ツアーズです。

本日は、かいこちゃんの様子を確認にきました。

昨晩は、ちょっと冷えたので心配しましたが、みんな元気です!

 

桑の葉を取りに行きがてら、通学路やふれあい広場の剪定をしていると、地域の方々がたくさん声をかけてくれました。温かいです。青柳地区のみなさん。

「暑い中、大変ですね。」「いつもありがとうございます。」等々

なかには、お家に飲み物を取りにいって、差し入れしてくださる方もいました。

 

ありがとうございました。

ブログ担当者、ちょっとふらつき気味(熱中症気味?)だったので、本当に助かりました。

 

青柳小学校、地域の方に支えれています!

ブログ担当者、感激でちょっと涙が出ちゃうのでした。

 

 

かいこちゃん、桑とりから戻ってみると、きれいにえさを食べ切っていました。

さっそく、とってきた桑をあげると、すごい勢いで食べ始めました。

たくさん食べているので、かいこちゃんたち、3cmくらいになりました。

 

以上、青小休日ツアーズ(その3)でした。

 

今朝は読書・読み聞かせの日!

今日の朝は、今年度初めての「読み聞かせ・読書」の日でした。

4年生以上は、自分で読みたい本を選んで読書をします。

静かに読書に親しんでいます。

1~3年生は、「サルビア会」の皆様による、読み聞かせの時間です。

1年生は、小学校で初めての読み聞かせ。

とても楽しそうに聞いていました。

お家でも、ぜひ読み聞かせをお願いします。

 

この取り組みで、読書への興味を広げていきたいと思っています。

 

 

調理実習 はじめて包丁を使ったよ!(6年)

本日、6年生は家庭科の調理実習。

感染症対策もあり、6年生にとっても学校で行うはじめての調理実習です。

今日は、チンジャオロース用のピーマンを切ります。

 

先生の指導や映像を使った学習で手順を学び、いよいよ実習開始。

お家で調理をしている児童は、指定された5mm幅に手際よく切っていきます。

なかには、実は初めて包丁を握るという子もいて、おっかなびっくりに作業をしています。

 

 

今回は、切る作業のみでしたが、手を切る子もおらず、上手に調理ができました。

しかし、経験がないと5mm幅で切るのは難しいようです。

ぜひ、今日の実習を生かして、お家の方とも実践してみてください。

 

なお、今回は調理のみで、試食は行いませんでした。切った野菜はうさちゃんにあげる等で再利用しました。

ついに、かいこちゃんが来ました!(4年)

ついに、4年生が待ちに待った かいこちゃんが青柳小に到着しました!

早速、4年生がグループごとに準備を行いました。

いよいよ、かいこちゃんの飼育 スタートです!

 

校長室の青柳小生まれのかいこちゃんで予行演習?をした4年生もいます。

彼らが中心となって飼育が始まりました!

  

躊躇なく触れる子、おっかなびっくりだけど触れる子、指先で触るのが目標の子

それぞれ、目標は違いますが、みんなで出来ることを協力してかいこちゃんを育てていきます。

 

早速、帰り際に、様子を見て帰る4年生もいました。

なかには、かいこちゃんが桑の葉を食す音に興味をもち、耳を近づけて聞いている子もいます!

科学者の卵かも!!

 

 

今年は、金屋の飼育所での飼育もおこなわれておらず、かいこを入手できるかどうか不安でしたが、金屋の飼育所の方が御厚意で、群馬県の富岡市から取り寄せてくださいました。

本当にありがとうございます。大切に育てます。

 

「昔ばなし」はいかが?(2年)

2年生が、「昔ばなしずかん」をつくりしました!

みんな、おすすめの昔ばなしを紹介してくれています!

 

どのお話も、みんなおもしろそうです。

お互いにお話を紹介すると、もっともっと楽しくなります。

 

 

さあ、みんながおすすめしたいお話はどれかな?

ブログ担当者が好きなのは・・・、ぜひ校長室へ聞きにきてください!

「か」から始まるお話です。

 

お家でも、ぜひ、話題にしてください。