2024年10月の記事一覧

社会科見学(3、4年生)

3・4年生の社会科見学では、東秩父村和紙の里と埼玉県立川の博物館に行ってきました。

バスの中では、それぞれの班がみんなを楽しませようと思考を巡らせていろいろなレクをしてくれました。

和紙の里では、職員の方の話を聞き、和紙の原料がかたよらないように気を付けて紙をすくことができました。和紙の里の敷地内には古民家や資料館もありましたが、子どもたちは興味をもっていろいろと見て回っていました。

川の博物館では、班で協力して博物館の人に聞いたり、自分たちで見つけたりしていました。出発式で校長先生からお話があった新しい発見をたくさんできた一日だったと思います。

また、とても気持ちのよいあいさつもできていました。

生活科見学(1,2年)

1年生と2年生は、埼玉県こども動物自然公園に行ってきました。

グループ行動では、コアラやカンガルー、カピバラを見ました。

2年生は1年生をリードし、グループでまとまってたくさんの動物を見ることができました。

他にも牛の乳しぼり体験やモルモットやヤギとのふれあい体験など、貴重な体験をして思い出いっぱいの生活科見学となりました。

留守を守る!(5・6年)

1~4年生が生活科見学・社会科見学に出かけた今日。

5・6年生が留守をしっかりと守ってくれています。

朝の登下校でもみんなを安全に連れてきてくれました。

 

今日のお昼は、5・6年生も「手作り弁当の日」です。

「このおかずは、ぼくが作りました!」

「私は兄弟の分のお弁当もつめました!」

と、子供たちは話してくれました。さすが、高学年の青小っ子です!

ランチタイムは久しぶりに皆で楽しく食べました!

 

  

掃除は、大変です!

全校の掃除を5・6年生だけで分担して一生懸命頑張りました。

見学に出かけた学年が帰ってきたとき、教室が綺麗になっているとうれしいですね。

 

 

みんなのためにと働けるのも青小っ子のすばらしいところです。

見えない所でも、学校を支えてくれている高学年の皆さん、本当に素敵でした。

 

今日は、留守番を守ってくれた5・6年生もみんなで、青柳小、一歩前へ!

いざ!生活科見学・社会科見学へ(1~4年)

今日は、1・2年生は生活科見学、3・4年生は社会見学です!

子供たちは、朝からウキウキしながら登校してきたようです!

子供たちは、登校するなり

「先生、すごく楽しみです!」

「私たち、紙を作ってきます!」

「今日のお弁当、ぼくも少し手伝ったんだよ!」

と、話をしてくれました。

保護者の皆様、本日は早朝よりお弁当や準備等ありがとうございました。

 

  

出発前のお話で「3つのあ」の話をしました。

1 明るいあいさつの「あ」

 今日は皆さんが青柳小学校の代表です。代表として明るく元気よくあいさつをしてきてください。

2 新しい発見の「あ」

 初めて見るものや、初めて体験することがたくさんある日です。新しいの知識を身に付けて、たくさん探究する日にしてきてください。

3 安心・安全の「あ」

 青小っ子も、他のお客様も、お世話になる方も、皆が安心・安全であるように行動してください。班別行動も多いです。お互いに思いやりをもって行動しましょう。

 

 

では、いってらっしゃい!

今日はみんなが一歩も二歩も成長してくる日になると思います。

青小っ子がどんな成長して帰ってくるか楽しみです。

今日は、とっても大きな歩幅で、青柳小、一歩前へ!

1年生「お守り」ありがとう!(6年)

修学旅行に行く6年生に1年生が「お守り」を作ってくれました!

いつも「たてわり」や「通学班」でお世話になっている6年生に、感謝の気持ちを込めて一生懸命に作ってくれました。

「いつもありがとう。きをつけていってきてください。」

「かえってきたら、またいろいろおしえてね。」

 

心のこもったお守りを1年生からもらった6年生。

何だか照れくさそうにしていますが、それでいて、みんなとってもうれしそうです。

学年を越えて活動している青柳小。

こういう機会に感謝の気持ちを伝え合えるのも、本校の良き伝統です!

 

実は、ブログ担当者も1年生からお守りをいただきました!

ステキなお守りありがとうございます。感激です!

みんなでお揃いの「お守り」をつけて、修学旅行でたくさん学んできます。

  

感謝の気持ちを伝える素敵な伝統とともに、

今日も、青柳小、一歩前へ!