学校ブログ
さあ、今日からストレッチ! 体力をつけて、青柳小、一歩前!
さあ、今日からストレッチ! 体力をつけて、青柳小、一歩前!
本日は全校朝会がありました。
今回のテーマは学校教育目標にある「たくましく」と関係のある体力についてです。
さあ、体力ってなんだろう。体力をつけるにはどうすればいいのかな?
校長先生からは、3つの方法についてお話がありました。
今回、特に大事なのは、3つ目の「毎日、ストレッチをしてしなやかな体をつくること」でしたね。
さあ、今日からみんなでしっかりと取り組んでいきましょう。家族や兄弟に押してもらうと効果的です。
ぜひ、家族みんなで取り組んでみてください。
<全校朝会のお話>
青小っ子のみなさん、おはようございます。早いもので明後日からは2月になります。まだまだ寒い日が続きますが、寒いなかでも、青小っ子のみんなが、校庭で縄跳びや、青小っ子マラソンで体力と高めていて素晴らしいと感じています。さすが、青小っ子です。そこで、頑張っている皆さんに、今回は「体力」に関するお話にしようと思います。
さて、皆さんは、体力がある人と言うとどんな人をイメージしますか?足の速い人や力持ちの人を思い浮かべますか。それも当たりです。でも、体力はそれだけではありません。速いボールを投げる人やドッジボールでさっとよけられる人、体がしなやかで柔らかい人も体力がある人です。そして、病気にかからず、ケガもあまりせず、学校を休まない人も体力があると言えます。
その体力は、将来、皆さんが活躍するためにとても大切な宝物です。青小っ子には、ぜひ、体力のある人になってほしいと思います。そして、将来、体力のある人になるためには、今がとても大切です。そこで、体力のある人になるための方法を3つお話します。今日から頑張ってください。
1つ目は、好き嫌いをなくすことです。給食やお家でご飯を食べるときに「わたし、ピーマンが嫌い」「ぼく、ニンジン嫌い」「お魚嫌い」「ジャガイモ嫌い」などと言っていませんか? それでは「私は体力のない体にします」と言っているのと同じです。まずは、食べ物に感謝し、自分の体を作る食べ物、体調を整える食べ物、エネルギーになる食べ物をしっかり食べましょう。今食べているものが未来の君たちの体になります。好き嫌いは止めて体力のある体にしてくださいね。
2つ目は、しっかりと寝ることです。皆さんは成長期ですので、大人以上に、夜しっかりと睡眠をとる必要があります。みんなの身長は寝ている間に伸びています。遅くまでゲームをしていてはその分身長は伸びません。将来の身長をゲームのために失うことになります。また、睡眠は、筋肉を成長させ、体が傷んだところを治してくれます。しっかりと寝ないで次の日を迎えると調子が悪いのは、傷んだ体が治っていないからです。睡眠時間で将来の体が決まっていきます。ちなみにドジャースの大谷選手は1日10時間以上寝るそうですよ。
3つ目です。特に3つ目が大切です。それは、ストレッチをしっかりすることです。実は、青柳小学校の皆さんが受けた新体力テストの結果を見ると、全国や埼玉県の子供たちに比べて、青小っ子は、体が少し硬いとのことでした。これでは、みんながケガをしやすくなってしまいます。だからこそ、ストレッチをして、しなやかな体をつくることが大切です。体がしなやかだと素早く動くことができます。足も速くなり、遠くまでボールを投げられようにもなります。そして、どのスポーツも上手になります。さらに、しなやかな体になるとケガをしなくなります。もし転んでも軽いケガですみますよ。お相撲さんは、とても大きな体をしていますね。平均で体重が160kg以上もあるそうです。でも、お相撲さんは、大きな体でぶつかり合っても、土俵の上から投げ落とされても、それほど大きなけがをしません。なぜなら、体が驚くほどしなやかだからです。ケガをしないようにストレッチをとても大切にしているそうです。お相撲さんは全員、柔軟をすると体が地面にペタッとつきますよ。どのスポーツでも、選手みんな毎日のストレッチを欠かさず大切にしているそうです。そして、ストレッチはお風呂あがりにすると効果があるそうですよ。これから青小っ子みんなで、毎日お風呂あがりにストレッチをしてしなやかな体を手に入れましょう。
まとめです。今回は「ぜひ、体力のある人になってほしい」という話でした。そのために、皆さんにやってほしいことは、3つでしたね。1つ目が好き嫌いをなくすこと、2つ目はしっかりと寝ること、3つ目が特に大切で、毎日ストレッチをすることでした。実は、先生方が知恵を絞ってみんなの体力が上がるように、青小っ子体操の内容も体育の内容を少し変えてくれています。さらに、お家で毎日お風呂上りにストレッチをするカードも作ってくれました。ストレッチはだれかとやると効果があります。なるべくお家の人や兄弟とやってください。今やったことが3ヵ月先の体をつくります。ちょうど次の学年の新体力テストで結果が出ますよ。6年生はちょうど部活が始まるころですね。今まで以上に、体育の授業や青小っ子マラソンも頑張って、来年度、よいスタートが切れるよう、今日から頑張って体力を高めていきましょう!
「青柳小、一歩前へ!」
「野球しようぜ!」グラブを購入しました!
先日、大谷選手からグラブを贈っていただき「野球ブーム」が来ている青柳小
キャッチボールをしたいと思っている子がたくさんいます!
そこで、PTAにお願いしてグラブを購入していただきました。
ありがとうございます。
早速、みんなで使っています。楽しそうが声が響き渡っています!
これからも多くの青小っ子が楽しくキャッチボールできそうです。
さあ、野球しようぜ!
青柳小、一歩前へ!
神川幼稚園の年長さんたちが来校しました!
神川幼稚園の年長さんが青柳小学校に遊びに来てくれました!
なんと、幼稚園から歩いてきてくれたそうです。
「おねがいします!」
とても、あいさつの上手な年長さんたちです。
校庭で色々な場所を探検してきた年長さん
最後に、キャッチボール体験もしてもらいました。
始めて使うグラブが大谷選手からいただいたグラブという子もいました。
それもステキです。さあ、年長さんも「野球しようぜ!」
入学お待ちしております!
Please come to my classroom!(2年)
2年生の教室では英語の活動が行われています。
外国語活動は3年生から始まりますが、本校では低学年のうちから英語にふれる活動を行っています。
1時間目の始めに、2年生の児童がALTの先生を呼びにきました。
職員室の前で「Please come to my classroom!」と一生懸命練習しています。
こういうところもステキです!
さあ、いよいよ英語の活動開始です。
ヒントを出しながら、どの動物か当てていきます。
ヒントも「It's big!」「It's brown!」とみんな英語で出していきます。
英語で言えて、みんななんだかうれしそうです。
楽しく学んでいる2年生、よく頑張ったね!
英語でも、青柳小、一歩前へ!
昔遊びの会
生活科の学習で、2年生が1年生に昔遊びを教える会を行いました。
8種類の遊びのグループを順番に回りました。
こま回し
羽つき
めんこ
お手玉
かるた
だるま落とし
竹とんぼ
2年生は1年生がわかるよう、安全面に配慮しながら丁寧に教えていました。
1年生は2月に年長さんと交流がありますので、その時に教えらるよう言葉がけの仕方や遊び方をよく聞き、楽しんで遊んでいました。
青柳小、一歩前へ!