学校ブログ
児童集会(保健委員会)
今日の児童集会は、保健委員会の発表でした。
オンラインで行いました。
前半ははみがきについての劇。
後半ははみがきについてのクイズでした。
低学年にもわかりやすく、高学年にも考えさせるような内容で、はみがきについて楽しく学べました。
かいこちゃんたちが、マユになりました!
4年生が、毎日毎日、世話をしてきたかいこちゃんたち。
ついに、ほとんどのかいこがマユになりました!!
かいこちゃんたち、立派にマユをつくりあげました。
ぜひ、保護者、地域の皆様、見に来てください!!
今年は、保護者や地域の皆様に大変お世話になり、たくさんの桑の葉を届けていただきました。職員が桑の葉の収集に走る機会も少なりました。
本当に地域に支えられている青柳小学校です。
地域の方と連携して、地域の伝統産業を継承していけることは本当にステキなことです。
青小っ子たちにとっても貴重な体験となっています!
本当にありがとうございました!
今年度は、保護者、地域の皆様に参加いただける取組をさらに創出していく予定です。
御期待ください!!
青柳小、一歩前へ!
社会科見学に行ってきました!(4年)
本日、4年生が、小山川クリーンセンターと神川町の水道局に社会科見学に行ってきました!
ごみの処理の仕方、3R「リデュース・リユース・リサイクル」の考え方、水道課の役割など実際に見て感じる学習ができたようです。
青柳小学校では、教育活動全般に「SDGs」を取り入れていますが、その一環として今回の社会科見学があります。4年生も近い将来に大人になっていきます。持続可能な社会の実現にむけて、今回の学習を役立ててほしいと思います。
ぜひ、お家でも話題にしてください。
更生保護女性会の皆様があいさつ運動に来てくださいました!
本日、更生保護女性会の皆様があいさつ運動に来てくださいました!
早朝より、青小っ子を見守りいただきありがとうございます!
青柳小学校は、本当に地域の皆様に支えられています!
【あいさつ】について
新型コロナ感染症の影響で、社会全体にマスク着用のうえ会話を控えることが定着してきました。「あいさつ」の声もめっきり聞こえなくなっています。
特に1年生から3年生までは、あいさつ運動も経験していません。
気持ちの良いあいさつができると、みんなが気持ちよくなります。人と人とをつなぎます。あいさつができると友達が増えます。小学校のうちに身につけた返事やあいさつの習慣は、子供たちの財産になっていきます。
そこで、青柳小学校、「あいさつ」を再始動していきます。再度、相手の目を見て、笑顔で、自分から、気持ちの良いあいさつができるようにしていきます。
児童会でも「あいさつ運動」を復活させてくれました。6月13日(月)から活動再開します!
まだまだ、時間はかかりますが、みんなで気持ちのよいあいさつを復活させていきます!
どうか、温かい目で見守ってください。
青柳小、一歩前へ!
たてわり ふれあい集会 みんな仲良くなったよ!
本日、給食後、たてわりのふれあい集会を行いました!
各たてわりの6年生がリーダーとなって遊びを考えてくれました!
1年生もお兄さん、お姉さんたちといっしょに活動できて、みんな笑顔です!
どのたてわり班も、みんな楽しく活動できました。
リーダーの6年生、事前の準備等ありがとうございました!
おかげでみんなの絆が深まりました。
さすが、青柳小学校のリーダー6年生です。