学校ブログ
1学期最終日 通知票の確認を!
本日は、1学期最終日です。
各クラスで、夏休みの過ごし方や学習の進め方のお話をしました。
楽しい本を読み聞かせして、読書の意欲を高めているクラスもあります。
各クラスの活動のあと、一人ひとりに通知票を渡しました。
担任からは、
・どうしてこの成績としたか。
・どんな頑張りが成果となったか。
・さらに良くしていくためにはどうしたらよいのか。
等、一人ひとりお話をして渡しました。
子供たちも笑顔を見せたり、深くうなずいたりしながら真剣に聴いていました。
御家庭でお子様に、担任の先生からどんなお話があったか、ぜひ聴いてみてください。
「Aが何個、Bが何個」といったことよりも、
どうしてこの成績がとれたのか。
さらに良くしていくためには、この夏休みに家族でどうしていくと良いか。
という話をお子様とすることが大切です。
そして、「まあ、少し休んでから始めよう・・・」ではなく、是非、今日から実行しましょう!
「鉄は熱いうちにうて!」
まずは、よくできたところ、今一歩だったところを、お子様と教科書を見ながら確認してください。
御馳走は、・・・その後のお楽しみ。
明日からいよいよ夏休みです。
引き続き、チャレンジ教室・わくわく教室に参加される皆さんよろしくお願いします。
保護者の皆様、教育相談でも大変お世話になります。
<登下校の見守りありがとうございました!>
1学期、大変お世話になりました!
地域の皆様、保護者の皆様のおかげで、無事、終業式をむかえることができました。
ありがとうございました。
「チャレンジする夏休み!」自由応募コーナー!
明日から、いよいよ夏休みに入ります!
この夏休みはチャレンジする夏休み!
さあ、何にチャレンジしますか?
夏休みを前に、自由応募の企画が学校にたくさん届いています!
1階に教務の先生が「自由応募コーナー」を設置してくれました!
すでにチャレンジするものが決まっている人も、これから決めようという人も、ぜひ参考にしてください!
・給食の想い出作文
・おじいちゃん・おばあいちゃん・子どもの絵画
・絵本コンクール
・統計グラフコンクール
などなど、自由応募の案内に載せきれなかったものも、たくさん用意してあります!
子供たちも興味のあるものを持ち帰っていますが、大人も出品できるものもあります!
家族でチャレンジするのも面白いかもです!
教育相談でお越しの際は、ぜひ御覧ください。
チャレンジしたいものをお持ち帰りいただき、ふるって御参加を!
本日1学期終業式 いよいよ夏休みです!
長かった1学期も今日が登校最終日です。
終業式では校長先生から、
〇今の生活リズムを守ること
・起きる時刻、寝る時刻
・2つ勉強(教科書の内容を身につける・興味関心のある勉強を深める)
〇事故に気をつけて生活すること
・交通事故に注意!絶対にとび出さない!
・危険なところに近づかない!
・自分の身は自分で守る!
〇東京オリンピック
・スポーツを関心をもって見る
というお話がありました。
皆さん、ぜひ実りある夏休みにしてください。
そして、元気なみんなにまた会えることを楽しみにしています!
生徒指導主任からの合言葉
<か・き・く・け・ここ>
か:体を鍛えよう
き:規則正しい生活をしよう
く:くりかえし勉強しよう
け:健康に気をつけよう
こ:交通安全を守ろう
こ:コロナ対策を続けよう
総合的な学習の時間 まとめ(4年)
4年生が、総合的な学習の時間で取り組んできた『養蚕』
観察でわかったこと、養蚕で得た知識、さらに深く調べたことなどをグループごとにまとめました。
どのグループも一生懸命に『かいこちゃん』たちを育ててきたので、まとめにも力が入っています。
読んでみると、大人でも
「そうだったんだ!」
「おもしろいなあ!」
と感心することがたくさんあります。
図やグラフなども、子供たちが考えて作成しています。
どのグループも素晴らしいまとめができました。よく頑張りました!
これまでの学習を活かした まさに「生きた学習」です!
2階への階段を登ったところに掲示させていただきました。
教育相談でお越しの際に、ぜひ御覧ください。
1学期がんばりました!(その2)
1学期がんばったことを、学年代表の児童に発表してもらいました。
今日は5・6年生の発表でした。
二人とも、高学年の自覚をもって、1学期がんばってきたことが伝わってきました。
とても立派な態度で読むことができました。
GIGAスクール構想について、教育に携わる皆様(保護者、児童、教職員等)へアンケートのお願い
GIGAスクール構想について、
教育に携わる皆様(保護者、児童、教職員等)へアンケートのお願い
デジタル庁(準備中)では「GIGAスクール構想」(※)など教育のデジタル化に向け、教職員、民間事業者、保護者等の教育関係者の皆様を対象にアンケートを実施しています。
<GIGAスクール構想について、教育に携わる皆様へアンケートのお願い>
下記の色のついた文字(大人用、子供用)をクリックするとアンケートサイトにつながります。趣旨を御理解いただき、回答いただけますと幸いです。
(期限は令和3年7月31日までです。)
↓↓↓アンケートはこちらから↓↓↓
読売新聞社様から4年生以上に「読売KODOMO新聞」をいただきました!
読売新聞社様の御厚意と埼玉県教育委員会後援により、4~6年生の児童全員に、「読売KODOMO新聞」を配付させていただきました!
子供たちが興味や関心をもつ記事が満載です。
大人にも有益な情報が満載です。
気になる記事は、
恐竜、くま、映画情報、
読解力を伸ばす、Tシャツ
野球のバット、マンガ
等々・・・たくさんあったかと思います。
まだまだ、記事は盛りだくさんです。
<作文作成>
子供たちは、この新聞の記事をもとに、400字以内の感想文を書く取組をお家で行ってきます。
作文用紙も新聞と一緒に配付されています。
4年生以上の子供たちは、毎週に新聞記事をもとに意見や感想を書くコラム学習を行っており、今回の企画もその一環として考えています。これまでの取組が身についているかの確認にもなります。
<締め切り7月19日(月)>
感想文の校内締め切りを7月19日(月)としています。
ぜひ、子供たちの作文の力を確認していただき、励まし、提出できるように御支援いただけますようよろしくお願いいたします。
どうぞ、よろしくお願いします。
本日最終日! プール ありがとう!
今年度のプールが本日、最終日を迎えました。
最終日の今日は、6年生がプールに入りました。
例年は2学年でのプールでしたが、今年度は感染症対策のため1学年ごとに授業を実施しました。
一人ひとりのスペースもしっかりと確保できるようにしました。
今年の役割を終えたプールはひっそりと静まりかえっています。
プールさん、たのしい時間をありがとうございました!
例年は、2人で「バディ」を組み、手をつないで大きな声で点呼や健康確認を行っています。
今年は、感染症対策で通常の「バディ」ではなく、体育主任の先生が考えてくれた新しい形の「バディ」を実施しました。
2人組で離れて体調確認をするオリジナル「バディ」
何か命名しておけば良かったなあと思います。
「スマイルバディ」
「ネオバディ」
「スマートバディ」
等々・・・
6年生にとっては、小学校生活最後のプールです。
気持ちを込めて、最後の片付けも6年生が行ってくれました。
すのこや通路用のマットも更衣室もきれいに整頓してありました。
下級生のために一生懸命片づけてくれた6年生。
ありがとうございました!
学校外の活動でも頑張ってます!(体操)
毎日、元気いっぱいに活動している青小っ子。
学校外でも活躍しています!
今日は、体操で表彰された青小っ子を校長室で表彰しました!
表彰された青小っ子たちは、うれしさの笑顔とともに
「もっともっと上を目指します!」
と、力強く宣言してくれました!
とても逞しさを感じました!
〇できないことをできるようになるまで頑張る!
〇好きなこと、得意なことをさらに磨く!
ますます成長していく青小っ子です!
1学期、がんばりました!
お昼の放送で、各学年の代表児童が、「1学期がんばったこと」を発表しています。
昨日は1・2年生の代表児童が発表しました。
2人とも、がんばったことがよく伝わってくる、上手な読み方ができました。
今日は3・4年生の代表児童の発表でした。
2人とも、たくさんのことをがんばったことがよく伝わってくる、上手な作文でした。
来週の月曜日は、5・6年生児童代表の発表です。