学校ブログ

「神川町パプリカ踊ってみた」が神川町HPに掲載されました!

〇「神川町パプリカ踊ってみた」が神川町のHPに掲載されました!

 神川町プロモーションビデオ(PV)企画制作委員会では、町を紹介するビデオを制作して世界へ発信しています。今回の動画は、世界中が新型コロナウイルス感染症の影響で気落ちする今、「私たちにできること」というテーマで企画されました。  みんなの心をつなぐ「パプリカ」です。

 世界を救うために 踊ってみた 「ひとりじゃない。1つになるんだ」

青柳小学校もこの企画に賛同して、5年生(撮影時4年生)が出ています。職員も参加しています。

この度、神川町公式チャンネルに動画がUPされましたので御紹介いたします。

ぜひ、ご覧ください。 神川町の皆様に笑顔が届きますように! 

↓↓こちらをクリック↓↓

 

神川町HP http://www.town.kamikawa.saitama.jp/

 

本日、全校朝会を行いました!

本日、全校朝会を行いました。

今回も、感染症対策で放送による全校朝会です。

1年生にとっては、初めての全校朝会となりましたが、みんな良い姿勢でお話を聴くことができていました。

1年生、みんな素晴らしいです!

 

校長先生からは、「忘れ物」についての話がありました。

忘れ物をすると、授業で自分が悲しい思いやつまらない思いをするだけでなく、周りの人にも迷惑がかかってしまいます。大人になってから忘れ物をしたら周りの人も大変です。

今から忘れ物をしないためのくふうを自分でしていくことが大切です。

 

出かける前に、鏡の前でもう一度忘れ物がないか確認する等、自分なりのくふうを考えてみてください。

 

校長先生のお話の後には、全校で「くわのみカード」という本校独自の作文用紙に作文を書きます。

 

校長先生の話と自分の考えを段落を分けて書けたかな。

 

 

清掃活動・・・高学年がリーダーです!

ゴールデンウィークが終わり、学校に日常がかえってきました。

子供たちの元気な声が聞こえてきます。

休み時間のマラソンもみんな元気に走っています。

 

さて、今日は、清掃活動についてです。

本校では、たてわり清掃が6月からスタートします。

それまでの間、各学年の清掃場所に高学年の児童がリーダーとして派遣されています。

高学年が、各学年の児童に掃除の仕方を教えて、お手本となって掃除をしてくれています。

さすが、高学年!青柳小のリーダーです。

校庭に芝を植えました!

校庭を整備して、芝を植えています。

先日、学校応援団の方に木の切り株を抜いていただきました。

その跡を耕地して、校務員さんが芝を植えてくれています。

根づくまで、しばらくお待ちください。

花いっぱいの青柳小学校!

連休中で静まり返った青柳小学校

お花が満開に咲いて、子供たちの帰りをまってます!

サクランボも実をつけました。

花いっぱい、緑いっぱいの青柳小学校です!
 

休みの間も、地域や保護者の皆様や職員が、水やりやウサギの世話をしに来てくれました。

地域や保護者の皆様に支えられている青柳小学校

皆様、ありがとうございました。

 

 

5月1日 開校記念日

5月1日は開校記念日です。


青柳小学校は、明治7年に開校され、今年で147年目となります。

校章と校旗は昭和50年に制定され、現在の校舎は、昭和52年に完成しました。

校章は、地域の重要な産業であった養蚕業から桑の葉をモチーフにしています。

御家庭でも、ぜひ話題にしてください。

<昭和60年に撮影された写真>

歯科検診を行いました(4、5、6年)

本日、4年生~6年生まで歯科検診を行いました。

あわせて、顎関節の検査も行いました。

 

歯科医の先生からは、「昨年よりも、さらによく磨けているね。」

とお褒めの言葉をいただきました。

御家庭での御指導のおかげです。感謝申し上げます。

 

今年度も表彰されるよう保護者の皆様と連携して取組を進めていきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

交通安全教室を行いました!

本日、交通安全教室を行いました!

児玉警察署、交通安全指導員、町役場、PTAの皆様にも指導者、支援者としてお越しいただきました。

御指導ありがとうございました。

 

 

3~6年生は、自転車の安全な乗り方を教えていただきました。

ゴールデンウィークを前に、自転車の点検の仕方を教えていただきました。

乗る前には必ず、点検をしましょう。

合言葉は、「ブ・タ・ベル・サ・ハ・ラ

 

 :ブレーキ

 :タイヤ

 ベル:ベル

 :サドル

 :ハンドル・反射板

 :ライト

 

事故にあわないため、ルールを守り、絶対にとび出さないことが大切です。安全に気を付けて自転車に乗りましょう!

<中学年>

 

 

<高学年>

 

 

1・2年生は、道路の安全な渡り方を教えていただきました。

渡る前には必ず右左。

信号が変わっても、すぐに渡らず、必ず右左等を確認してから渡りましょう!

<低学年>

 

 

 

本日、交通安全教室のために自転車をお貸しいただきました皆様、御協力、ありがとうございました。

 

今年度は、郡市内にある「じてんしゃ村」様から、特別に自転車をお貸しいただきました。

御協賛ありがとうございました。

 

 

耳鼻科検診を行いました

本日、耳鼻科検診を行いました。

4月、5月と検診が続きますが、健康カードにて身長、体重、視力等の状況をお知らせしております。

お家でも御確認をお願いします。

 

この後も、歯科検診等を実施します。

必要がある場合には、「受診のお願い」をお渡しします。

ぜひ、早めの受診をお願いします。

 

授業参観・懇談会お世話になりました!(3年)

本日、3年生の授業参観・懇談会を行いました。

お忙しいなか、御参観、御参会いただき、ありがとうございました。

今年度は、感染症対策のため、各学年ごとに別日程での開催です。

 また、本日は、急な内容の変更に御理解と御協力いただきましてありがとうございました。

 

     

懇談会でも大変お世話になりました。

 

〇家庭での学習習慣

〇本に親しみ進んで読書

〇郷土を愛せる教育活動

 

等の取組を保護者の皆様と連携して進めていきたいと思います。

御理解、御協力ありがとうございました。