学校ブログ

おすすめの本の紹介week!2日目 読書月間で素敵な本を読んだよ!

読書月間は青小っ子みんなが、たくさんの本を読むことができました!

保護者の皆様、御協力ありがとうございました!

 

今週は、おすすめの本の紹介weekです!

校内放送で読書月間に読んだ素敵な本の紹介を各学年の児童がしてくれます!

2日目の今日は2年生です!楽しみです。

では、どうぞ!

 


 ぼくがおすすめする本は「たぬきのおもちです。
たぬきがおおにゅうどうやゆきだるまにばけるところがおもしろいです。

 

 


 ぼくがおすすめする本は「わすれんぼうのさんたさん」です。わすれんぼうのサンタさんはいろいろなことをわすれてしまいます。クリスマスの日もふくにきがえるのをわすれてしまうところがおもしろいです。

 

発表もとても上手にできました。おもしろそうなのでみんなも読んでくれるかな。

ぜひ、また素敵な本に出会ってください。

紹介ありがとうございました!

全校朝会:自分の時間・みんなの時間の使い方

「全ての人に平等に与えられています。だからこそ使い方が大事!」

青小っ子のみなさん、おはようございます。早いもので、もうすぐ12月になります。今年もあと1カ月となります。1月に立てた目標はどこまで進んでいるでしょうか。達成できるように最後まで一生懸命に頑張りましょう。

今日も校長先生からは、学校教育目標の特に「かしこく」に関係がある話をします。最初にクイズを1問出したいと思います。

 

問題:「世界中の全ての人が、毎日平等に与えられているものは何でしょう?」

 

答えは、「時間」です。

今回は「時間」について、2つお話をします。

 

 

自分の時間

一つ目は、自分の時間についてです。一日は24時間、この世界中の全ての人に平等に与えられている時間をどう使うか。一日24時間の中身をどう使うかは、一人一人に任されています。平等に与えられたはずの時間ですが、使い方で人は大きく変わっていきます。ダラダラと何もせずに時間を使ってしまうか、逆に計画を立てて大切に使うか。その積み重ねによって、その人の人生が大きく変わっていくと言われています。自分かダラダラしている間に、憧れの友達や目標にしている人はどんな時間の使い方をしているのでしょうか。サッカー日本代表の選手はどんな時間の使い方をしていたのでしょうか。ぜひ、貴重な時間をかしこく大切に使える青小っ子であってくださいね。

 

みんなの時間

二つ目は、みんなの時間についてです。時間には自分の時間だけでなく、もうひとつ「みんなの時間」があります。大勢の人で一緒に使う時間を「みんなの時間」と言います。例えば、今のように校長先生の話を聴いている時間や、教室で勉強している時間、みんなで遊んでいる時間などがあります。みんなで一緒に使っている時間ですから、遅れてみんなを待たせたり、忘れ物をしたり、おしゃべりをしたりして、その人が先生から注意を受けてしまうと、みんなの時間を無駄にさせることになります。これは、やってはいけない事です。授業の始めや終わりのあいさつを適当にして、クラス全体がやり直しをすることはありませんか。これもみんなの時間を無駄にすることです。当たり前のことを当たり前にすることが大切です。誰も時間を返すことはできません。青小っ子のみなさん、みんなの時間を無駄にしない子であってくださいね。

 

最後の一つ、皆さんに読んで欲しい本を紹介します。今日の時間の話とも関係がある物語です。「モモ」というお話です。読んだことがある子もいるかもしれませんね。皆さんが小学校を卒業するまでに、必ず読んで欲しい本です。図書室にありますので、ぜひ、手に取って読んでみてください。とても参考になりますよ。

 

 

それでは、まとめです。今日は時間についてお話を二つしました。一つ目は、自分の時間を大切に使っていきましょう。二つ目は、みんなの時間を無駄にしないでください。というお話でした。お話の内容はわかりましたか。2022年も残り1カ月です。かしこく時間使って自分を一歩前へ成長させしましょう。

青柳小、一歩前へ!

これで、今月の校長先生のお話は終わりです。

おすすめの本の紹介week!読書月間で素敵な本を読んだよ!

読書月間は青小っ子みんなが、たくさんの本を読むことができました!

保護者の皆様、御協力ありがとうございました!

 

今週は、おすすめの本の紹介weekです!

校内放送で読書月間に読んだ素敵な本の紹介を各学年の児童がしてくれます!

初日の今日は1年生です!楽しい本がたくさんですよ!では、どうぞ!

 ぼくがおすすめする本は「3びきのかわいいおおかみ」です。

 オオカミがいえのにわであそんでいると、大きいブタがあらわれてオオカミたちはすぐに家の中ににげこみます。でも、ぼくは大ブタがオオカミたちといっしょにあそびたいとおもっているのかなとおもいました。

 さいごにお花のいえをつくってわるいブタからいいブタになったので、よかったとおもいました。
 みなさん、よんでみてください。

 

 ぼくがおすすめする本は「いろんなでんしゃ はっしゃしまーす」です。

 この本にでてくる男の子はおかあさんといっしょにでんしゃにのってかいものにいきます。

 せいぶせんやエスエル、しんかんせんなどたくさんのでんしゃがでてきて、とてもたのしい本です。

発表もとても上手にできました。

みんなが読んでくれると嬉しいですね!

よく頑張ったね!

トイレットペーパー 100ロール寄贈いただきました!

牛乳パック再利用マーク普及促進協議会様から、トイレットペーパー 100ロールを寄贈いただきました!

これは、全国牛乳容器環境協議会様が全国の小学校の牛乳パックリサイクルの現状を調査するために行ったアンケートに答えた学校に抽選で配付されたものです。

 

SDGsの取組を学校あげて行い始めた本校もアンケートに答えました。

感染症対策もあり、取組が進んでいない面もありますが、

今後とも、子供たちとともに、環境に配慮した取組を進めていきたいと思います。

校内で大切に使っていきたいと思います。

牛乳パック再利用マーク普及促進協議会様、ありがとうございました。

コツコツと自前でペンキを塗って改装してます!

青柳小学校へ歴史と伝統のある学校です。

したがって、校舎にも歴史と伝統の波が押し寄せてきます。

なかなか予算もないため、職員が自前でコツコツと直しています。

 

今回はペンキ塗りです。

校務員さんが中心となって数週間かけ保健室を改装しました。

とても明るい室内になりました。

 

これから職員室前の廊下を塗っていきます。

年内に塗り終えられるように頑張っています。

 

なかなか、まとまった時間を確保できません。

塗り始めると他の業務もストップしてしまうので大変です。

なんとか頑張っていきたいと思います。

 

この後も子供たちの学習環境を整えていきたいと思います。

ボランティアとなりますが、ペンキ塗りしていただける方がいましたら、ぜひ御一報ください!