学校ブログ

配膳も頑張ってます!(1年)

給食の始まったばかりの1年生。

もう、しっかりと給食当番をやっています。

テキパキと用意をする姿をみると驚きます。

すごいぞ、1年生!

 

 

 

小学校での準備や片付けの仕方も一生懸命に覚えています。

1年生とはいえ、先日まで幼稚園・保育所・保育園では最上級生のお兄さんお姉さんだったんだものね。

できることはどんどんやっていきたいと思います!

 

青柳小、一歩前へ!

 

外に出て春を探そう!(2年・3年)

あたたかい春の日差しの中で子供たちは校庭での授業です!

どの学年も、いろいろな教科の学習で屋外に出てきます。

この時間は、2年生が生活科、3年生が理科の学習です。

 

 

 

青柳小学校は、里山が近く自然の豊かな学校です。

校庭に一歩出ると、さまざまな「春」を見つけられます。

早速、青小っ子たちはテントウムシやチョウを見つけたようです!

 

どんなところに、どんな生き物がいたかな?

「春」だとわかるものって何かな?

 

今年度の青柳小のテーマの一つは『探究』です!

さあ、みんな外に出て、どんどん探究しよう!

 

青柳小、一歩前へ! そして探究へ!

 

花壇の整備

なかよし学級の花壇に植わっている球根を掘り起こしました。

きれいなお花を見せてくれた球根が、来年もきれいなお花を咲かせてくれるように丁寧に球根を掘りおこしました。

まわりの子と協力しながら一つ一つの行動を丁寧にこなしていく中で、「なるべく傷つけずに球根を掘りおこす」というゴールに向けて、「どのようにすればいいのか」を考えながら取り組んでいる姿がとてもよかったです。

登下校ボランティアさんとの顔合わせの会

今日は、初めての一斉下校です。

本日、スクールガードリーダーさんと登下校ボランティアの皆様にお越しいただいて、

「登下校ボランティアさんとの顔合わせの会」を開催しました。

 

 

スクールガードリーダーさん、登下校ボランティアの皆様は、青小っ子が、安全に登下校できるように毎日、登下校を見守ってくださっています。いつも、ありがとうございます。

本日は、児童から令和4年度の御礼と令和5年度お願いしますのお手紙をお渡ししました。

 

今日は、1年生にとって初めての下校です。1年生の皆さん、班長さん、副班長さん、登下校ボランティアの皆さんの話をしっかり聞いて、一列に並んで帰りましょう。上級生の皆さんも、1年生にあわせてゆっくり歩いてください。

青小っ子の皆さん、集合時刻を守り、安全に気をつけて登下校してください。とびだしは絶対しないでくださいね。

 

皆さん、よろしくお願いします。

初めての給食だよ!(1年)

本日から、さっそく給食がスタートしました!

1年生にとっては、小学校生活初めての給食です。

 

今日は、お祝いということでお赤飯。クレープもつきました!

みんな自然と笑顔があふれています。

先生のお話をしっかり聞いて、頑張って準備できた1年生、とっても立派です。

 

さあ、初めての給食はどんな味だったかな?全部食べ切れたかな?

ぜひ、お家でも話題にしてください。

「青小っ子マラソン」スタート!

新学期がスタートして2日目。

今日から「青小っ子マラソン」がスタートしました!

1時間目の休み時間に全校で走ります。先生方も一緒に走ります。

軽い運動をすると集中力が高まり勉強もできるようになるとのことです。

 

  

初日の今日は体慣らしです。

春休みに運動していた子も運動から遠ざかった子もいるかと思います。

運動に体を慣らして青小っ子みんなで元気に走っていきましょう。

 

さあ、青柳小、一歩前へ!

1年生を迎える会を開催しました!

本日、1年生を迎える会を開催しました!

元気な19名の1年生の皆さん!ようこそ、青柳小学校へ

 

 

児童会長や、各学年の代表からは、1年生に優しい言葉や応援する言葉がたくさん贈られました。

2年生からは、昨年2年生が育てたお花の種がプレゼントされました!

 

1年生の皆さん、やさしいお兄さん、お姉さんたちが、色々と教えてくれます。

これから始まる青柳小学校での勉強や運動、楽しみにしていてください!

小学校では、これまでの保育所、保育園、幼稚園よりも、階段や机、使うものが大きくなります。

使うときには、先生のお話をよく聞いて、安全につかってくださいね。

 

一つ進級した2年生~6年生の皆さん。

1年生が新しく、青小っ子の仲間になりました。

始業式でも、お話ししましたが、3つ「あ」

 ・あいさつとくつそろえ

 ・ありがとう

 ・あんぜん 

の約束をお兄さん、お姉さんとして、教えてあげてください。

やさしくお話ししたり、なかよく遊んだりしてくださいね。

青小っ子、みんなで「あいさつ日本一」の学校を目指して頑張りましょう!

 

企画してくれた児童会の皆さん、ありがとうございました。

短い期間に準備、運営する姿はとても立派でした。

 

さあ、この155人の仲間で、

 あいさつと くつそろえをしっかりと行い、

 気持ちの良い ありがとう をたくさん言い、

 安全に登下校や生活ができるようにしましょう。

 

みんなで素敵な学校にしていきましょう!!!

「青柳小 一歩前へ!」
 

お手伝い:こういうところが素敵です!(6年)

本日は、始業式・入学式がありました。

会場片づけの時間は、例年6年生にお手伝いをお願いしていますが、今年度はスケジュールが合わず、担任外の職員で片づけることとなりました。

 

先生方の人数も少ないので、苦戦していました。

すると、放課後学校に遊びにきていた6年生がみんなで手伝ってくれました! 

しかも、遊びに来ていた全員が手伝ってくれました!

 

 

 

みんな一生懸命頑張ってくれて、無事片付けが終わりました!

学校のために頑張ってくれた6年生。

そういうところがほんとに素敵です。さすが、6年生!

 

なんだか、初日からうれしくなりました!

早速、見えないところでもリーダーとして大活躍でした。

ありがとう!6年生!

新学期が始まりました!(入学式・始業式)

本日、令和5年度の始業式を行いました。

久しぶりに、体育館に集合し始業式を行いました。

どの子も新しい学年への期待と目標をもって本日を迎えたようです。

その期待とやる気を大事に育てていきたいと思いました。

 

入学式では19名の新1年生を迎えました。

御入学、おめでとうございます!

 

  

 

6年生が校歌を披露しましました。

素敵な校歌です。これからみんなで歌っていきましょう!

 

入学式では、校長から3つの「あ」の話をさせていただきました。

 「あ」いさつとくつそろえ

 「あ」りがとう

 「あ」んぜん

この3つの「あ」を守り、勉強や運動にがんばりましょう。

 

そして、読書の話もさせていただきました。

読書で新しい世界に冒険していけると素敵だなと思います。

みんなで楽しく読書していきましょう!
 

ひとあし先に入学しました! かいこちゃん!

昨年度、青柳小学校で育てたかいこちゃんたちが残した卵。

職員室前の廊下で越冬していましたが、なんと新年度ともにふ化しました!

 低い温度で一定している職員室前の廊下は通称「青小風穴」と呼ばれています。

一昨年度から、ここで卵を越冬させる試みをしたところ、見事成功。

今年度も、元気にかいこちゃんたちが誕生してきました!

ひとあし先に「入学」となりました!

 

いつも、かいこを愛情をもって育ててくれる学習支援員さんが、かいこちゃんが誕生しているのに気が付きました。

大きさは、2mmくらいといったところでしょうか。

かいこは、白いイメージがありますが、実は生まれたときは「黒色」をしています!

 

早速、学習支援員さんが地域の方から桑葉をいただいてきてくれました。

生まれたてですが、一生懸命に食べています!

 

昨年に比べると早いふ化。これも温暖化の影響でしょうか。

今年度の学校のテーマのひとつが「探究」です。

4年生が、総合的な学習の時間を中心に養蚕を行う予定です。

お家でかいこちゃんを育てて「探究」したい方がいらっしゃいましたら、ぜひ、学校に御一報ください。

かいこちゃんをお譲りします。比較的簡単に育てられます。

「うるさくしません。清潔好きです。ほぼ脱走しません。」

毎日、成長していくかいこちゃん、素敵ですよ!

夏の自由研究としても良いと思います。

百聞は一見に如かず!

です。

 

今年度も、保護者・地域の皆様の桑葉などの御提供をいただけますと幸いです!

さあ、子供の好奇心を伸ばす機会が来ました!

青小っ子とともに、みんなで地域の伝統を守っていきましょう!

 

青柳小、一歩前へ!

6年生準備登校

 春休みの1日。6年生が登校して1年生を迎える準備をしてくれました。

 まずはじめに、校長先生から「最高学年として、日本一の挨拶と笑顔をめざしてがんばって欲しい」というお話がありました。

 子供たちは、それぞれの持ち場で一生懸命に各自の活動に取り組んでくれました。床拭きでは、ひざつき清掃で丁寧に拭き、椅子や花もがんばって運んでくれました。

 青柳小の頼れる最高学年として、早速、かっこいい姿を見せてくれました。

本日、修了式 青小っ子、一年間頑張りました!

3月24日(金) 令和4年度修了式

いよいよ本日で、令和4年度の学校での学校での教育活動が修了となります。 

青小っ子、1年間、本当によく頑張りました!

一人一人みんな成長しましたね!

 

修了式では、この春休みに向けて3点お話をしました。

〇自分の1年間の成長したこと、頑張ったことを言葉でお家の人に伝えましょう!

〇春休みに新年度に向けて新しいことを始めましょう!

〇春休みも事件・事故・体調に気をつけて規則正しく生活・勉強・運動をしましょう!

  

 

 

 

さあ、4月からは、1つ上の学年になります!!

今年度に学習したことを定着できるように、計画的に学習をすすめましょう。

「青小っ子 一歩前へ!」みんなで頑張っていきましょう!

 

 

 

令和4年度 青柳小学校卒業式

3月23日(木)卒業式を挙行しました。

6年生36名が、青柳小学校を卒業していきました。 

 

  

 

 

  

仲間のことを考え、お互いに思いやる心をもった6年生。

感染症等、困難のなかでもくふうして、みんなで行事を実行してきた6年生。

みんなでみんなを盛り上げることのできる6年生、御卒業おめでとうございます!

  

堂々とした姿に、逞しさも感じました。

皆さんの未来が輝かしいものでありますように!

さあ、はばたけ未来へ!!

 

保護者の皆さんからは、サプライズで、素敵な会も開いていただきました。

たくさんの御支援、御協力をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

児童を見守り続けてくださった地域の皆様、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

6年間通った学校に恩返し(6年)

本日、6年生が縄跳びのジャンプ台にペンキを塗ってリメイクしてくれました。

「6年間、通った学校に恩返しのつもりで頑張りました!」

「きれいになってうれしいです。」

と、みんな一生懸命に取り組んでくれました。

 

 

みんなで協力して自分たちでテキパキ作業を進める姿を見ると逞しさも感じます。

ありがとう!6年生!

 

3学期がんばったこと!(その3)

お昼の放送の時間に、3学期がんばったことの作文を代表の人が読んでいます。

今日は最終日、5・6年生の代表です。

5・6年生も、長縄跳び、算数の計算など、がんばったからできたという体験を作文にしていました。

さらに、できるためにはどうするか、自分で考えて工夫することの大切さも作文にしていました。

もうすぐ5年生は最上級生、6年生は中学生になります。

その自覚もしっかり持てていて、すばらしいと思いました。

 

3日間、学年の代表の人に作文を読んでもらいました。

がんばってできたことがたくさんありました。

これからも、さらにできることを増やしていきましょう。

青柳小、一歩前へ!

広報紙が表彰されました!

本校のPTA広報紙『くわの実』が、令和4年度神川町PTA連合会広報紙コンクールにおいて、「学校・地域連携賞」を頂きました。

PTA広報委員会の皆様をはじめ、多くの方々の御協力のおかげです。

本当にありがとうございました。

3学期がんばったこと!(その2)

お昼の放送の時間に、3学期がんばったことの作文を代表の人が読んでいます。

今日は3・4年生。

縄跳びの二重跳び、長縄跳び、算数の計算など、自分が努力をしてできるようになったことを作文にしていました。

二人とも、がんばったからできた、という実感をしていたところがすばらしいです。

とてもすてきな3学期になりました。

登下校ボランティアさん、ありがとう!

今日の一斉下校で、登下校ボランティアさん感謝の会を開きました。

今年度も無事に、児童が登下校できているのは、ボランティアの皆様のおかげです。

その気持ちを伝える会でした。

 

6年生が、学校を代表してお礼のお手紙を書きました。

卒業を前に、お礼の気持ちを伝え、お渡しました。

 

これからも見守り、よろしくお願いいたします。

 

3学期がんばったこと!(その1)

今日から3日間、お昼の放送の時間に、3学期がんばったことの作文を代表の人が読んでいます。

今日は1・2年生。

跳び箱、長縄跳び、あいさつなど、自分が努力をしてできるようになったことを作文にしていました。

 

努力の結果、できたという体験は、とても貴重なものです。

これからも、そのような体験を繰り返しながら成長していってほしいです。

更生保護女性会の皆様による挨拶活動

本日、朝7:50~8:05に、更生保護女性会の皆様に朝の挨拶活動をしていただきました。

「おはようございます!」と、明るい声で子供たちにたくさん挨拶していただきました。

お陰様で子供たちも元気に挨拶を返せるようになりました。

ありがとうございました。