学校ブログ
読み聞かせ ありがとうございます!
本日、サルビア会の皆様に読み聞かせを行っていただきました!
子供たちは、毎回お話に引き込まれていきます。
今回は、七夕に関するお話もたくさんしてくださいました。
お話が終わると、子供たちからは「もう一回!」とおねだり?する声もあがりました!
子供たちは、朝から冒険に出かけたような素敵な体験をしているのだと思います。
サルビア会の皆様、いつもありがとうございます!
これからも楽しみにしています!
今年度は、7月中に保護者の皆様にも図書室の本の貸し出しを行います。
お家で読み聞かせをさせる本など、せひ見つけてくださいね。
涼しい図書室でそのまま本を読んでいただいてもかまいません。
もちろん、お家の方が読みたい本を借りてもOKです。
ぜひ、多くの方に来ていただきたいです。お待ちしています!
貸し出しのボランティアさんも募集中です!
青柳小、一歩前へ!
非行防止教室
埼玉県警の方たちをお招きして非行防止教室を行いました。
「してはいけないこと」にはどのようなことがあるのか?
「してはいけないこと」はしないようにすることは多くの子どもたちがわかっているのだと思います。ただ、わかっているから正しい行動ができるとは限らない場合があります。
今回のお話では、「してはいけないこと」をしないことは、どうしてなのかにまで踏み込んでお話をしていただきました。
ルールを守って行動することが、自分自身の「したい」や「楽しい」や「安全」を守ることにつながること。それだけではなく、自分のまわりの人たちのことを守ることにもつながることを教えていただきました。
また、「してはいけないこと」をしてしまった場合にどうなってしまうのかという面からのお話もありました。
今回のお話を通して、自分自身の言動が自分やまわりの人たちにどのように影響するのか(まわりの人たちがどのように思ったり感じたりするのか)を想像できるようになるといいと思います。
懇談会お世話になりました!
授業参観後は全学年で懇談会を行いました。
保護者の皆様、御参会いただきまして、ありがとうございました!!
懇談会では、冒頭、校長から放送で
「児童虐待の禁止について」
「大人同士のLINEトラブルについて」
「大人の自転車使用時のヘルメット使用について」
「夏休みの図書貸出・学習支援ボランティアのお願い」
の4点について、お話をさせていただきました。
御理解・御協力のほど、よろしくお願いします。
各担任からは、クラスや児童の様子、夏休みの生活や課題等について話をさせていただきました。
また、各クラスごとに、学校評価で課題となっている
「進んで家庭学習する習慣」
「進んで読書する習慣」
「探究的な学習」
などについて、保護者の皆様にユニットでの協議をしていただきました。
保護者の皆様同士で取組やアイディアを共有いただきました。
保護者の皆様からは、
「自主勉強の取組の仕方が参考になった。」
「自主勉強は写すだけの作業から、思考する学習にさせていきたい!」
「他の御家庭の話を聞いて、面白いとおもった。我が家でも取り入れてみたいです。」
「保護者同士で仲良くなってよかった。普段できない話ができる機会となってよかった!」
との意見をいただきました。
本校では、保護者の皆様に、「懇談会に出てよかったなあ~」と思っていただける懇談会を目指し、職員一同で工夫しています。
今回、御参会いただいた保護者の皆様のコメントから、どのクラスもよい懇談会になったかなとうれしくなりました。
本日は、ありがとうございました!!
青柳小、一歩前へ!!
授業参観お世話になりました!
本日、全校一斉で授業参観を行いました。
今回の授業参観は、本校で取り組むSDGsの一環として全校で「人権」をテーマとしました。
子供たち一人一人、社会の一人一人を大切にしていけるようにしていきたいと思います。
授業はいかがだったでしょうか?
ぜひ、お家でもお子様との会話の話題としていただければ思います。
さあ、「誰一人取り残さない」社会へ!
青柳小、一歩前へ!
第1回学校保健員会を開催しました!
第1回学校保健委員会を開催いたしました。
体育主任からは、新体力テストの結果報告をさせていただきました。
昨年度の県平均と同じか少し高い結果となっています。
特に県平均よりも高い結果となったのが、20mシャトルランです。
毎日1時間目休みに全校で行っている「青小っ子マラソン」が体力を高めているようです。
課題は、長座体前屈です。
全体的に体の硬さがあるようです。
子供たちのケガ防止のためにも御家庭と連携して対応していきたいと思います。
養護教諭からは健診の結果報告がありました。
むし歯の数も減少傾向になってきています。
土日の歯みがき等が課題となっています。今後とも早めの受診等よろしくお願いします。
今回は、学校薬剤師の先生からは、感染症の動向等のお話をいただきました。
気をつけるべきこと等、大切なお話いただきました。
<グループ協議>
今回の学校保健委員会では、「どうしたら一口30回かむことができるか」をテーマにグループ協議と発表を行っていただきました。
発表では、
「時間をとって会話を楽しみながら食べるとよい。」
「一口ごとに箸をおいて食べる。」
「好きなものは、少し大きめにカットするとよいのでは。」
「スティック状にするとよいのでは。」
等のアイディアを出していただきました。
また、話合いがとてもよかったとのコメントをいただきました。
保護者の皆様と子供たちの健康について考える機会になり幸いです。
委員の皆様には、本日の委員会の内容を懇談会で報告していただきます。
授業参観前にも関わらず、お集まりいただきました委員の皆様、ありがとうございました。
青柳小、一歩前へ