学校ブログ
修学旅行⑯
2日目スタートです。
今日も良い天気です!
部屋からの景色も最高です!
2日目は、海まで散歩からスタートします!みんな起きられてるかな~。
修学旅行⑮
さあ、みんなで題名を考えて、出来上がったパフェの発表です!
え~何でワサビとかノリとか入ってるの~。
さあ、どこが一番だったでしょうか。食べたいような、食べてはいけないような…。
班ごとみんなで協力して良い?パフェが出来ました❗
さあ、部屋に帰って消灯です。
一日よくがんばったね!
みんな元気です!
修学旅行⑭
8時30分からはナイトレクのスタートです!
班長会議に出席していたメンバーも合流して、さぁ頑張るぞ!
今回のレクのミッションは、班ごとに最高の「パフェ」を作ること!
クイズに正解すると、色んな材料がもらえるぞ❗
どこの班のパフェが美味しい(食べられる?)か。
さぁ、みんな頑張ってこう!
えっ?
その材料なに~!
パフェできるの?
修学旅行⑬
部屋の様子 その2
男の子の部屋です。
なんとどの部屋もクツがビシッと揃っていました。驚きました!
すごいぞ、青小っ子!
みんな楽しそうです!
修学旅行⑫
夕食のあとは少しお部屋でゆっくりです。
しっかりお小遣い帳を書いたり、日記を書いている部屋もあります!なんだか成長を感じます。すごいぞ6年生!
修学旅行⑪
夕食その2
いつもよりたくさん食べてる子もいます。
おかわり何杯目?
この後も、明日もあるからね~
無理しないようにね。
とても美味しかったようです。
今日一日で一回り成長したようです。
青柳小、一歩前へ!
修学旅行⑩
楽しみにしていた夕食です!
なんとご飯のおかわり自由。
食べ物に感謝して
作ってくれた人に感謝して
いただきます!
修学旅行⑨
充実した班行動で、疲れた様子でしたが本日の宿泊先の三浦に着くまで、バスの中でぐっすり寝ていた子が多かったようです。
17:00頃 マホロバマインズ三浦に到着しました。
ホテルでも食事や入浴、レクもあります。
疲れているかもしれないけど、みんなで協力してたくさん思い出つくってね。
修学旅行⑧
自由行動もいよいよ終了です。
どの班も遅れず集まって来ました! さすが青小っ子!
これからバスでホテルに向かいます。
懐かしの先生とも現地で会うことができました。記念にパチリッ。
疲れている子、満足感と充実感のいっぱいな子、みんな一緒にいよいよホテルへ!
修学旅行⑦
班行動
江ノ島駅に到着です!
丹荘小のあの先生にもお会いしました。
修学旅行⑥
江ノ電は初めて乗車する子も多いことでしょう。
修学旅行中はたいてい修学旅行生で満員です。
町の中を走ったり、海が見えたりと素敵な路線です。
あとで見えた風景の思い出を聞きましょう。
修学旅行⑤
班行動では校長先生にサインをもらうミッションがあります。
校長先生を探し出している時間と次の目的地に行く時間と・・
計画通りに行かない班続出
お昼ご飯も大事です。
全班無事に昼食を済ませました。次の目的地にレッツゴー。
修学旅行④
班行動ではみんなで地図を見ながら行き先を確認します。
難しいこともみんなで考えれば解決するはず!
そして、念願の場所にたどり着けた時は嬉しいですね。
銭洗弁財天ではお金を洗い清めます。
小町通りは修学旅行生で賑わっています
修学旅行③
鶴岡八幡宮に早めに到着しました。
早めに着いたので、班別行動が20分間長くなります。
修学旅行②
高坂サービスエリアで休憩したところ、丹荘小と渡瀬小に会いました。
高速道路は順調で、8時15分頃には厚木を出て、予定通りの時刻で鎌倉八幡宮に到着しそうです。
修学旅行①
絶好の修学旅行日和!!
これから2日間の修学旅行が始まります。
昨日は1年生からお守りをもらいました。「気をつけていってきてね」「楽しんできてね」のメッセージ付き。
今日は、全員元気に集合し出発式ができました。
お見送りをしていただいた家の人に「行ってきます!!」 後ろ姿が頼もしいです。
安全に、楽しんで、たくさん思い出をつくってきてね。「行ってらっしゃい!!」
150周年記念掲示板
生活科室廊下側の掲示スペースに150周年を記念した掲示をしました。
掲示内容は、青柳小学校の150年のあゆみ、歴代校長先生の一覧、150年間の青柳小学校の校舎の移り変わりです。
児童会作成の青柳小学校をイメージした絵や校歌が掲示に彩りを添え、現校長先生の150周年に際するメッセージもあわせて掲示してあります。
来校された際には、掲示を御覧になりながらかつての小学校生活を振り返ってみてください。
6年生ワークショップ
10月26日の音楽鑑賞会では、6年生も演奏に参加します。
本日は当日の演奏者の方々に来校していただき、御指導していただくワークショップをしました。
6年生は演奏に合わせて、ボディパーカッションとリコーダー演奏をします。
ボディパーカッションのやり方も具体的に指導していただいたお陰でさらに上達しました。
青柳小、一歩前へ!
あさがおのつるでリース作り
1年生が夏の間に一生懸命育て、家の方にも協力していただき、種もたくさん採れたあさがお。
最後は、クリスマスリースになります。
上手に丸く作るのは、1年生の手では意外と難しいです。
こういう時こそ、考え話合い試行錯誤しながら探究です!
この後は、木の実やリボンをつけて素敵なリースになります。
子どもたちはどんな飾りつけにしようかワクワクしてます。
青柳小、一歩前へ!
1・2年生 生活科見学
1・2年生は生活科見学で、桐生が岡動物園と遊園地に行ってきました。
出発式をして「行ってきます!」
1時間30分位の道中でしたが、バス酔いをする子もいなくてよかったです。
学校出発の時は肌寒かったですが、現地はポカポカで遠足日和でした。
動物園はライオンやキリン、ワニもいて迫力がありました。
早めの昼食とおやつタイムも日陰で楽しく食べました。
ちょうど丹荘小学校1・2年生も同じ場所でしたので、思いがけず丹荘小の子供たちとも会えました。
遊園地では、メリーゴーランドなど楽しい乗り物がたくさん!!
3枚の券では足りず、「もっと乗りたーい!」の声が聞こえてきました。
秋の生活科見学の行事を通して、さらに成長する青小っ子です。
青柳小、一歩前へ!