学校ブログ

本日、美術展の表彰を行いました!

本日、美術展で「特選」に輝いた児童の表彰を行いました。

素敵な作品を作りあげた青小っ子の皆さん、おめでとうございます!

何事にも頑張る青小っ子、素晴らしいです。

さあ、これからもみんなで頑張っていきましょう!

全校朝会 「一期一会」

「一期一会」 今、この人との、この時間を大切に!

校長先生が、青小っ子の皆さんにお話をしてきた全校朝会も今回が今年最後になります。皆さん、どんなお話があったか憶えていますか。最後の全校朝会でのお話も「なかよく・かしこく・たくましく」学校教育目標に関係のある話をします。今回は特に「なかよく」に関係があります。

 

 

さて、皆さん、この言葉(一期一会)を知っていますか。「いちごいちえ」と読みます。この言葉の意味は、「今日の出会いは一生に一度きりの出会い。だから、今、この人との、この時間を大切にしていこう」というものです。

私たちは、毎日同じことを繰り返していていると、当たり前のように次の日が来るものだと何も考えずに過ごしてしまいます。すると、自分の想いも感謝の気持ちも、何も伝えなくなってしまいます。毎日が当たり前に続いていくと思ってしまいますが、「それではいけないよ。」というお話です。 

皆さん、自分の生活を振り返ってみましょう。例えば、朝起きて、お家の人の用意した朝ごはんを食べて学校に来て、友達や先生とあって、みんなで給食を食べて、その後、家に帰ってお家の人とご飯を食べて、一緒にお風呂に入ってねる。ぼんやり過ごしていると、毎日接している人に対しても、出会ってことのすばらしさを考えなくなってしまいます。その人がしてくれていることへの感謝も伝えないでいます。適当な「おはよう」、「いってきます」で済ましていませんか。お家に人への感謝の気持ちは後悔しないくらい伝えられているでしょうか。

  

校長先生にも、幼馴じみや仲の良い同級生がいます。校長先生の面倒をみてかわいがってくれた先輩もいました。皆さんと同じように友達や仲よしの人といるととても楽しいと感じます。校長先生は、友達との会話がこれで最後になるかもなんて考えて話していませんでした。毎日が当たり前のように変わらずあると思ってしまっていました。

  

しかし、そうではありませんでした。友達や先輩は、急な病気や事故や突然亡くなってしまいました。なかには十代で亡くなってしまった同級生もいます。急に亡くなってしまった友達や、親切にしてくれた先輩に、「ありがとう」と自分の想いや感謝の気持ちを伝える前にいなくなってしまいました。今となっては、もう伝えることもかないません。なんであの時「ありがとう」ってもっと言わなかったのだろうと後悔しています。

だから、校長先生は、いつも、人と話す時、その時間をすごく大事にしようと思っています。「一期一会」ですので、いつでも感謝の気持ちもしっかりと伝えたいと思っています。今ある時間が、ずっとそのまま続くわけではないです。

  

さて、少し話が違いますが、3月になると、いよいよ色々な時間に終わりが来ます。6年生は小学校での生活もあと16日です。先生方との生活も長くても16日です。在校生の皆さんもお世話になった6年生に感謝を伝えられる日も残すところ16日だけです。担任との先生との生活もあと少しの時間しかありません。だから、お互いに「今、この人との、この時間を大切にしていこう」と思って生活していけると良いですね。

 

お話は、もうすぐ終わります。校長先生は、全校朝会でも、いつでもお話をする時、「これが皆さんに最後のお話になるかもしれない」と思って話をしてきました。そんな校長先生の「一期一会」のお話をどのように受け止めてくれたでしょうか。今度、教えてください。いや、直ぐに「くわのみカード」に書いて教えてください。「一期一会」ですから。以上でお話終わりです。

 

今朝は、読書タイム・読み聞かせの時間!

今朝は、令和4年度最後の読書タイム・読み聞かせの時間でした。

4~6年生は、自分で選んだ本を静かに読んでいました。

1~3年生は、サルビア会のみなさんによる、読み聞かせの時間でした。

読んでいただき本の長さも長くなりました。

聞いている姿勢も、とてもよかったです。

1年間の子供たちの成長を感じました。

 

あと1か月で、今の学年は終わります。

今でしか読めない本、感じられない思いがあります。

これからも、多くの本と親しんでいってほしいと思います。

 

青柳小、一歩前へ!

PTA新理事会 お世話になります!

本日、PTA新理事会を開催いたしました。

今回は、委員会等の決定と次年度のスケジュール等のお話です。

皆様、御参集いただきまして、ありがとうございました。

 

 

青小っ子たちのために、一緒に楽しく頑張っていければと思います。

そして保護者の皆様同士、保護者の皆様と教員が仲良く、わいわいお話ができる場となると良いなと思います。

 

今回、これまで頑張ってくださった役員さんを表彰させていただきました。

PTA活動に御尽力いただきまして、ありがとうございました。

一緒に活動できて楽しかったです。今後とも御協力、よろしくお願いいたします。

 

来年度も、皆様と楽しく仲良く活動できる場としていきたいと思います。

引き続き、御協力のほど、よろしくお願いいたします。

青柳小PTA、一歩前へ!

ひとつしかない命を守れ! 不審者対応避難訓練

本日、不審者対応避難訓練・防犯教室を行いました。

校地内に不審者が侵入したことを想定した訓練です。

 

職員は実際に不審者役と対峙して、児童に危害が及ばないよう対応します。

現場は緊迫感で張りつめています。

訓練後、職員も対応の仕方を御指導いただきました。

 

子供たちは、児玉警察署の方に、もしもの時にどうやって逃げるか、どうやって自分の命を守るかの指導をしていただきました。

 

 

児玉警察署の皆様、ありがとうございました。

 

青小っ子の皆さんは、登下校するときには、登下校ボランティアさんも、駐在所の方も見守りやパトロールをしてくれているのを知っていますね。皆さんの周りの大人の人は、学校のなかでも、登下校の時でも、みんなが安全に生活できるようにと考えてくれています。

でも、残念ながら、世の中には、悪いことをしようとしている人もいます。中には、子供を連れ去ったり、わざとけがをさせたりする悪い人もいます。

そういう人にあった時に、あなた方を守ってくれる大人がいるときもあれば、そうでない時もあります。自分の一つしかない命を守れるのは自分だけです。

何があっても自分の命を守ってください。

 

<校長先生から青小っ子の皆さんに約束してほしいこと3つ>

1:今日、教えていただいた身の守り方を忘れずにいること

2:「こども110番の家」の場所を確認してあいさつをすること

3:ランリュックの防犯ベルが使えるか本日お家の人と確認すること

 

ぜひ、本日の訓練について御家庭でも話題にしてください。

表彰朝会を行いました!

本日、表彰朝会を行いました。

今回は、書きぞめ展と美術展の表彰です。

代表の児童を校長室で表彰しました。

代表にふさわしい気持ちの良い返事をしてくれた青小っ子。

本当に素敵です。

青小っ子たち、みんな素敵な作品を作りあげました。

代表の子も、残念ながら選出とならなかった子も本当に良くがんばりました。

全力で頑張ったの青小っ子の皆さん、確実に自分を成長させています!

 

さあ、今日も頑張っていこう!

青小っ子、一歩前へ!

 

「とりなうた」を書写で書いたよ!(5年)

青柳小学校が大切にしている いろは歌のひとつ「とりな歌」

今年は、元日の朝日新聞の天声人語でも取り上げられました。

  「とりな歌」についてはこちら

今日は先日の6年生に続き、5年生が「とりな歌」を書写で挑戦です!

みんな気持ちを込めて書いています。

5年生、集中力が素晴らしいです!

これからも、郷土のほこりである「とりな歌」をみんなで大切に伝えていきたいと思います。

「とりな歌」

とりなくこゑす ゆめさませ

みよあけわたる ひんかしを

そらいろはえて おきつへに

ほふねむれゐぬ もやのうち


鳥啼く聲す 夢さませ

見よ明け渡る 東を 

空色栄えて 沖つ辺に

帆船群れ居ぬ 靄の中

 

青柳小、一歩前へ!

 

授業参観・懇談会 お世話になりました。(4~6年)

本日は、4~6年で今年度最後の授業参観・懇談会の日です。

保護者の皆様、御多用のなか御参観・御出席いただきありがとうございました。 

授業参観でのお子様の成長の様子はいかがだったでしょうか。

ぜひ、お子様の成長を認め、次の学年にむけて勇気づけをお願いします。

 

学校長からは放送にて3点お願いをさせていただきました。

〇卒業式のマスクの扱いについて

〇来年度の日課や学習用具について

〇学校応援団加入のお願いについて

 

懇談会では、学校評価での課題やそれぞれの学年についてのお話をさせたいただきました。

また、保護者同士のユニット学習を取りいれたり、保護者の皆様にも子供たちと同じようにタブレットを活用していただいたりと、各担任が充実した懇談会になるようくふうしました。いかがだったでしょうか。 

 

 

今回、感染症対策に授業参観・懇談会が実施できなかった学級につきましては、別途機会が設けられるようにしたいと考えております。

 

保護者の皆様、大変お世話になりました。

来年度の役員さんをお引き受けくださった皆様、ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いたします。

授業参観・懇談会 お世話になりました。(1~3年)

1~3年で今年度最後の授業参観・懇談会を行いました。

保護者の皆様、御多用のなか御参観・御出席いただきありがとうございます。

授業参観でのお子様の成長の様子はいかがだったでしょうか。

ぜひ、お子様の成長を認め、次の学年にむけて勇気づけをお願いします。

学校長からは放送にて3点お願いをさせていただきました。

〇卒業式のマスクの扱いについて

〇来年度の日課や学習用具について

〇学校応援団加入のお願いについて

 

懇談会では、学校評価での課題やそれぞれの学年についてのお話をさせたいただきました。

また、保護者同士のユニット学習を取りいれたり、保護者の皆様にも子供たちと同じようにタブレットを活用していただいたりと、各担任が充実した懇談会になるようくふうしました。いかがだったでしょうか。 

 

保護者の皆様、大変お世話になりました。

役員さんをお引き受けくださった皆様、ありがとうございました。

来年度も、よろしくお願いいたします。

最後のクラブ活動(6年)

今日は、今年度の最後のクラブ活動の日です。

そして、6年生にとっては、これが最後のクラブ活動です。

みんな、楽しそうに活動していました。

6年生の皆さん、小学校でのクラブ活動はいかがだったでしょうか。

 

 

 

クラブの終わりには、4年生・5年生から感謝の言葉を贈られた6年生。

感慨深い様子でした。

 

この時期になると行事や活動も、6年生にとっては、

「最後の」という言葉が最初についてきます。

どの行事も活動も思い出深いものばかり。

 

さあ、これからの行事や活動も全員で全力で取り組んでいきましょう!

 

青柳小、一歩前へ!