学校ブログ
PTA総会(役員総会)
4月13日(水)にPTA総会(役員総会)を開催いたしました。
本来であれば、PTA会員の皆様に参加いただいての総会としたいところですが、感染症対策もあり、規約に基づき役員総会とさせていただきました。
・令和3年度の事業・決算・監査報告
・新役員の選出
・令和4年度の事業計画、予算案等
原案通り、承認されました。
なお、PTA総会資料につきましては、本校HPの「PTA関係」のページに、青柳小学校PTA会員限定で掲載しております。よろしくお願いいたします。
総会後、前PTA会長、企画委員長に感謝状の贈呈が行われました。
コロナ禍、感染症対策等のなかで難しい運営のなか、調整等を重ね御尽力いただきました。
本当にありがとうございました。これからも、よろしくお願いいたします。
1年生 お掃除始めました! 頑張ってます!
少しずつ学校に慣れてきた1年生。
今日は、掃除を本格的に始めました。
掃除のやり方のみんなで学習して、それぞれの担当場所に分かれていよいよスタートです。
広い小学校、1年生も担当広い場所を担当します。
1年生も、無言膝つき清掃で頑張りました!
今年度から、全校で始めた「すみぶき」も初めて体験。
掃除後、1年生に「お掃除どうだった?」と尋ねると、
「大変だったけど、ピカピカになってうれしかったよ!」
とこたえてくれました。
とてもステキなこたえで、こちらもうれしくなりました!!
幼稚園や保育所、保育園では、1番上のお兄さん、お姉さんだった1年生。
実はできることがたくさん!!
ぜひ、お家でもお掃除やお手伝いを習慣にしてください。
毎日、新しいことを体験して、たくさん学習する1年生!!
気がつくと、好き嫌いなく給食をモリモリ食べています!
頼もしいです!!
ぜひ、お家でも今日の学校のお話をたくさんしてくださいね。
地元の企業様からタオルを寄贈いただきました!
地元の企業様から、フェイスタオルとバスタオルを寄贈いただきました。
ありがとうございました。青小っ子のために有効に活用させていただきます。
地域に支えられている青柳小学校です。
みんなで収穫したよ!(なかよし)
本日、学級園で育てているネギと油菜を収穫しました!
3学期にみんなで植えていたものです。
とても大きく成長しました!
みんな笑顔で収穫です。
暖かいので、作物だけでなく雑草もぐんぐんと成長しています。
みんなできれいに除草をして、作物が育つように手入れを行いました!
収穫だけでなく、手入れもとても大切な勉強です。
みんな、一生懸命がんばりました!
委員会活動始まりました!
本日、委員会活動がスタートしました。
5・6年生が、自分たちで、自分たちの学校をさらに良くしていくため大切な活動です。
5年生にとっては初めての委員会活動です。
計画を立て、分担を決めみんな積極的に行動しています。
さすが、青小っ子のリーダーたちです。
今後、本格的に活動がスタートします!
今年度も暗唱活動スタートしました!
青柳小学校では、年間を通して暗唱に取り組んでいます。
今年度も、暗唱活動がスタートしました。
早速、各学年、朝の会で取り組んでいます。
暗唱できた児童は、まず、担任の先生に暗唱を聞いてもらい「合格」をもらいます。
さらに、2カ月ごとに学年をきめて校長室でも暗唱を行います。
今年度は、中学年からスタートです!
テーマは月曜日に配付しましたが、頑張った青小っ子がなんと火曜日に校長室に発表に来ました!
「見事、合格です!!」
頑張る姿が本当にステキです! 「おめでとうございます!」
昨日より今日、今日より明日と自分を成長させるのは自分自身。
さあ、青小っ子の皆さん、暗唱頑張っていきましょう!
「青柳小、一歩前へ!」
登下校ボランティアティアさんへのあいさつの会
本日、スクールガードリーダーさんと登下校ボランティアの皆様にお越しいただいて、
「登下校ボランティアティアさんへのあいさつの会」を開催しました。
スクールガードリーダーさん、登下校ボランティアの皆様は、
青小っ子が、安全に登下校できるように毎日のように登下校を見守ってくださっています。
おかげで、昨年も、その前も、登下校での大きな事故もなく安全に登下校できました。
いつも、ありがとうございます。
本日は、児童から令和3年度の御礼と令和4年度お願いしますのお手紙をお渡ししました。
そして、今日は、1年生にとって初めての下校です。
1年生の皆さん、班長さん、副班長さん、登下校ボランティアの皆さんの話をしっかり聞いて、一列に並んで帰りましょう。上級生の皆さんも、1年生にあわせてゆっくり歩いてください。
皆さん、よろしくお願いします。
給食スタート!(1年生は今日が初めての給食です!)
本日から、さっそく給食がスタートしました!
1年生にとっては、小学校生活初めての給食です。
まだまだ、感染症対策もあり、お話しないで前向き給食での給食ですが、みんな自然と笑顔があふれています。
先生のお話をしっかり聞いて、頑張って準備できた1年生、とっても立派です。
今日は、6年生もお手伝いに来てくれました。
やさしく教えながら準備を進める6年生。さすが最高学年です。
今日は、お祝いということでお赤飯。クレープもつきました!
ありがとうございます!
さあ、初めての給食はどんな味だったかな?全部食べ切れたかな?
ぜひ、お家でもお話してください。
1年生を迎える会を開催しました!(児童会)
本日、業前に1年生を迎える会を開催しました!
感染症対策もあり、校庭での開催としましたが、実に3年ぶりの開催でもあります。
元気な30名の1年生の皆さん!ようこそ、青柳小学校へ
児童会長や、各学年の代表からは、1年生に優しい言葉や応援する言葉がたくさん贈られました。
2年生からは、昨年2年生が育てたお花の種がプレゼントされました!
1年生の皆さん、やさしいお兄さん、お姉さんたちが、色々と教えてくれます。
これから始まる青柳小学校での勉強や運動、楽しみにしていてください!
小学校では、これまでの保育所、保育園、幼稚園よりも、階段や机、使うものが大きくなります。
使うときには、先生のお話をよく聞いて、安全につかってくださいね。
一つ進級した2年生~6年生の皆さん。
1年生が新しく、青小っ子の仲間になりました。
始業式でも、お話ししましたが、3つ「あ」
・あいさつとくつそろえ
・ありがとう
・あんぜん
の約束をお兄さん、お姉さんとして、教えてあげてください。
やさしくお話ししたり、なかよく遊んだりしてくださいね。
皆さんに、とても期待しています。
企画してくれた児童会の皆さん、ありがとうございました。
短い期間に準備、運営する姿はとても立派でした。
おかげで素敵な会になりました!
さあ、この178人の仲間で、
あいさつと くつそろえをしっかりと行い、
気持ちの良い ありがとう をたくさん言い、
安全に登下校や生活ができるようにしましょう。
青柳小学校をさらに一歩前に進め、
みんなで素敵な学校にしていきましょう!!!
「青柳小 一歩前へ!」
新学期が始まりました!(入学式・始業式)
本日、令和4年度の始業式を行いました。
久しぶりに、校庭に集合し、式を行いました。
少しの間、会わないだけでしたが、みなさん、大きくなったように感じました。
新しい学年への期待が、そうさせたようです。
その期待を大事に育てていきたいと思いました。
その後は入学式。
30名の新1年生を迎えました。
御入学、おめでとうございます!
始業式でも、入学式でも、校長先生は3つの「あ」の約束の話をされました。
「あ」いさつとくつそろえ
「あ」りがとう
「あ」んぜん
この3つの「あ」を守り、勉強や運動にがんばりましょう、というお話でした。
これから、3つの「あ」を守って、楽しい学校生活を送っていきましょう。
青柳小学校、花満開で始業式・入学式を迎えます!
明日の始業式・入学式を前に、青柳小学校は、お花満開です!
まるで、皆さんの進級・入学をお祝いしてくれているようです。
一人ひとりの「花」が咲くようにみんなで頑張っていきましょう!
6年生、準備登校!
校庭の桜の花も満開になり、令和4年度がスタートしました。
今年度もよろしくお願い致します。
今日は、6年生が、入学式の準備のために登校しました。
体育館や1年生の教室をきれいにしました。
1年生を迎える準備ができました。
また、全校児童が、気持ちよく学習が始められるように、机や、教材などを新しい教室に移動しました。
トイレなどもきれいに掃除しました。
集中して取り組んでくれたおかげで、予定よりもかなり早く終えることができました。
最上級生として、すばらしいスタートがきれました。
いよいよあさってから新学期です。
新しい学年になったみなさんに会えるのが楽しみです。
新学期を前に職員全員で研修(今回は清掃研修)
新学期を前に、職員全員で研修を重ねて、共通理解・共通行動ができるようにしています。
今回は、清掃研修です。
清掃の仕方について、職員全員で共通理解を図りました。
指導の仕方や子供たちの安全面への配慮について全員で協議し確認していきます。
清掃活動は、心を育てます。
自分の学校を自分できれいにする清掃活動を通して、
子供たちが青柳小学校を一層好きになれたらよいと思います。
さらに、郷土愛につながればと考えています。
子供たち、職員、そして保護者、地域の皆様とともに、
みんなで、きれいな青柳小学校であるように努めていければと思います。
神川町赤十字奉仕団様から 新1年生に「きんちゃく袋」を寄贈いただきました!
本日、神川町赤十字奉仕団様から新1年生用にと「きんちゃく袋」を寄贈いただきました。
神川町赤十字奉仕団様の皆様が、一つひとつ手作りされたとのことです。
子供たちを地域全体で育ててくださる神川町。本当に素敵です。
神川町赤十字奉仕団様の皆様、ありがとうございます。
4月8日の入学式に新1年生に配付させていただきます。
新1年生の皆さん、楽しみにしていてください。
新学期を前に職員全員で研修(不祥事根絶研修・合理的配慮)
新学期を前に、職員全員で研修を重ねています。
今日は、不祥事根絶研修と合理的配慮についての研修です。
教職員MOTTOです。校内に掲示して、職員全員で高い意識をもって取り組んでいきます。
本日の研修では、まず、埼玉県教育委員会の教育長メッセージ「教職員の使命と誇りを再認識しよう」を全員で読み合わせを行いました。
次に、県発行の不祥事防止研修プログラム「未来を育てる 私たちの使命と誇り ~不祥事根絶を目指して~」のプログラムを使って、グループワークや全体研修を行いました。
職員が活発に話合いを行い、不祥事が起きない職場づくりについて意識を高めました。
青柳小学校には、職員同士の仲のよさ連携のよさがあります。
今年度も、さらに風通しのよい職場づくりを進めていきます。
本日は、合理的配慮についての研修も実施しました。
保健室の先生が、色覚等についての資料やアプリを用意してくれました。
どのような支援や配慮ができるか等を協議していきました。
また、アレルギー等についても職員全員が共通理解しました。
安心・安全な学校であるよう今後も研修を重ねていきます。
令和3年度 修了式
3月25日(金) 令和3年度修了式
いよいよ本日で、児童にとって今年度の学校での教育活動が修了となります。
修了式は、今回も放送で行いました。
校長先生からは、この春休みに
・今年度に学習したことを定着できるように、計画的に学習をすすめましょう。
算数の計算、漢字、音読は特に力を入れて、次の学年でよいスタートが切れるようにしましょう。
春休み明けには、すぐに学力調査や学力テストがあります。実力を高めて臨めるようにしましょう。
・通知票にかかれている自分のよいところを確認して、もっともっと伸ばせるようにしましょう!
とお話がありました。
さあ、4月からは、1つ上の学年になります!!
「青小っ子 一歩前へ!!」みんなで頑張っていきましょう!
祝!卒業!!
3月24日(木)6年生33名全員が参加し、卒業式を挙行しました。
やりたいことよりも、やるべきことを率先して実行してきた6年生。
感染症等、困難のなかでもくふうして、みんなで行事を実行してきた6年生。
思いやりとしなやかさをもった6年生、御卒業おめでとうございます!
堂々とした姿に、逞しさも感じました。
皆さんの未来が輝かしいものでありますように!
さあ、はばたけ未来へ!!
保護者の皆さんからは、サプライズで、素敵な会も開いていただきました。
行事等も思い通りの開催とならないなか、たくさんの御支援、御協力をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
児童を見守り続けてくださった地域の皆様、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
卒業式準備(5年生)
本日、5年生が卒業式の準備を行いました。
卒業式には、在校生は参加できませんが、その分、在校生の代表として6年生が素敵な卒業式をむかえられるよう一生懸命準備をする5年生。
その姿には、6年生への感謝の気持ちと、6年生からバトンを受け取る自覚が感じられました。
さあ、準備も整いました!いよいよ明日、卒業式です!!
6年生修了式+お世話になった先生に来校いただきました!
本日、6年生の修了式を行いました。
校長先生からは、
・あいさつは信頼への第一歩
・いっしょに卒業する仲間を大切に
とお話がありました。
6年生は、真剣な表情でうなずきながら聴いていました。
きっと、これからも校長先生のお話を実践し素敵な成長をしてくれると思います。
今日は、6年生から先生方一人一人に、全員の感謝のメッセージの入った色紙をいただきました。
先生方は、目頭が熱くなっていくのをぐっとこらえて「ありがとう。」と笑顔で色紙を受け取りました!
6年生、素敵なメッセージをありがとうございました!!
先生方はみんな職員室の机に飾って明日をむかえます。
修了式後に、6年生の教室にスペシャルゲストが来てくれました!
1年生のときの担任の先生です!!
優しかった先生にあえて、6年生は思わず涙でした。
先生も、6年生の成長ぶりに目を赤くされていました。
本当に素敵な時間になりました! 先生からは、お花をたくさんいただきました。
校内に飾られるお花は、先生からいただいたものです!!
さあ、明日はいよいよ卒業式!!
みんなで、6年間の思いを込めて素敵な卒業式にしていきましょう!!
6年生、奉仕作業!
今日の3・4時間目、6年生の奉仕作業がありました。
来週の卒業式を前に、お世話になった学校に何かをしたいという思いから始めました。
行ったのは、全学級のエアコンと、空気清浄加湿器のフィルターの清掃です。
自分たちの衛生面にも十分注意したうえ、汚れをきれいに落としてくれました。
これで在校生が、清潔に使うことができます。
本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。